MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アクティビティ
  4. 星空で世界遺産化を目指すニュージーランド・テカポ湖の一日の様子

星空で世界遺産化を目指すニュージーランド・テカポ湖の一日の様子

2018 2/06
スポット アクティビティ ナイトスポット 絶景 自然 観光スポット 海 湖 空 エリア オセアニア ニュージーランド スポット
2018/02/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_2205

ニュージーランドが星空の世界遺産化を目指しているテカポ湖。星空を見るベストタイミングと、それまでの過ごし方を紹介します!

 

目次

星空で有名なニュージーランド「テカポ湖」

こんにちは、ニュージーランドでワーホリ中のジョーです。

ニュージーランド観光客の多くが訪れ、世界初の星空世界遺産認定を目指している「テカポ湖(Lake Tekapo)」。

そんなテカポ湖で、人生初の星空撮影に挑戦してきました!

夜の星空だけでなく、日中の滞在についてもご紹介します。

 

テカポ湖(テカポこ、英語: Lake Tekapo)は、ニュージーランドの南島にある湖。

湖周辺は人気の高い観光保養地であり、湖の南に位置する町(正式名称はテカポ湖村、人口は300人程度)には数軒のリゾートホテルや飲食店がある。

長距離バスの停留所が設置され休憩地にもなっているため、外国人観光客も立ち寄る機会が多い。

町の北側ジョン山にマウントジョン天文台が設置されている。

Wikipedia「テカポ湖」より。

 

テカポ湖へのアクセス

南島の人気都市である「クライストチャーチ」と「クイーンズタウン」のほぼ中間に位置しています。

 

アクセス: 車でクライストチャーチから3時間、クイーンズタウンからは3時間半ほどです。 ニュージーランド国内の高速バスIntercityを利用する場合は目的地をTekapoと選択してください。

 

ちなみにこのIntercityですが、路線によっては早めに予約することで片道$1で買えたりするので、ニュージーランド国内のバス旅を検討する際は要チェックです!

 

日中のテカポ湖

1日目は夕方5時頃にテカポで宿泊するバックパッカーズに到着し、すぐに周辺の散策を始めました。

IMG_2157

澄んだ空気がスーッと入ってきます。

 

エメラルドグリーンの湖。

Wikipedia「テカポ湖」によると「湖水は氷河が削った岩石の粉が溶け込んでいるために青緑色をしている」のだそうです。

IMG_2158

 

テカポ湖の見所

テカポ湖のシンボル的存在の善き羊飼いの教会(Church of Good Shepherd)。中は15人ほどが入れる小さい作りになってます。

IMG_2163

 

(日中は観光客が多いので、人が写らないように撮るのも一苦労でした…)

 

善き羊飼いの教会から歩いて1分ほどにあるのが、バウンダリー犬の像(Boundary Dog Statue)。

IMG_2167

 

「開拓民がこの地を開拓するにあたり、苦労を共にし、活躍してくれた犬たちへの感謝の意を込めて造られた」(Over 60 Years travelersより引用)

 


編集長おすすめ予約サイト

落ち着いた村の雰囲気と、この大自然に囲まれた環境のおかげで、時間がゆっくり流れているような感覚になりました。

 

テカポ湖で一番人気のレストランは日本食

8時〜20時まで営業しているスーパーマーケットもあるので自炊で節約も可能ですが、

せっかくなのでTrip advisorでテカポNo1レストランの「Kohan Restaurant」に行ってきました。

そのKohan Restaurantで一番人気なのがこちらのサーモン丼$22(1760円)。

IMG_2275

 

実はニュージーランドで流通しているサーモンのほとんどが油の乗ったキングサーモンなため、とろけるような味わいを楽しめます。

サーモンの切り身の下にもぶつ切りのサーモンが入っていました。

有名観光地にある日本食レストランなので、日本人のお客さんも多く見られました。

 

テカポ湖の星空

深夜2時、ミラーレス一眼レフとミニ三脚を持って外に出ると肉眼でも確認できる天の川が!!

IMG_2190 - Edited

 

地面に寝転がると、視界を星空が支配。

IMG_2181 - Edited

 

先程の善き羊飼いの教会も幻想的に映えます。

IMG_2298 - Edited

 

教会の周りはこのショットを狙ってか、人の出入りが多いので、車のライトが入り込んでしまうこともしばしばあります。

また、テカポ周辺のある場所では濃霧で何も見えない状況でも、車で5分移動すれば霧が晴れて綺麗な星空が見えたりします。

そのためか、テカポでは深夜にも関わらずヒッチハイクをしている人に数名出会いました。

 

テカポ湖畔で優雅に朝活

早朝6時頃に目が覚めたので、宿泊しているYHA Lake Tekapoのリビングで朝焼けを拝みながらティータイム。

IMG_2195 - Edited

 

その後、テカポ湖畔周辺をウォーキング。

IMG_2196 - Edited

 

テカポ湖は相変わらずの美しさ。

IMG_2211

 

早起きは三文の徳なんて言葉がありますが、間違いなく三文以上の価値がある時間を過ごせました。

 

テカポ湖で星空を見るベストタイミング

ドミトリーで同部屋だった宿泊者が言うには、深夜の2〜3時が一番綺麗に星が見えるそうです。

星空はもちろん、時にはオーロラも見えるため、夜の姿ばかりがクローズアップされますが、朝・昼のテカポも負けていません。

もしご旅行の方は予定よりもちょっと長めの滞在を検討されてみてはいかがでしょうか?

テカポ湖を訪れる際は1泊以上をオススメします!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

ジョー

福井育ちの1994年生まれ。大学時代に初海外初一人旅をしたことがキッカケで、自分の知らない世界に興味を持つ。就職後も海外への興味が尽きず、現在ニュージーランドでワーホリ中。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by ジョー (全て見る)

  • 【ニュージーランド】ナルニア国物語のロケ地にもなった浜辺の奇岩「カセドラルコーブ」に行ってみた - 2018/03/25
  • 【ニュージーランド 】庭園展示施設「ハミルトンガーデンズ」でマオリ族の庭園について学ぶ - 2018/03/17
  • 星空で世界遺産化を目指すニュージーランド・テカポ湖の一日の様子 - 2018/02/20
  • バンコクの名物夜市「タラートロットファイラチャダー」ですべき2つのこと - 2018/02/02
  • ニュージーランドの世界一急な坂「ボールドウィンストリート」を登ってみた - 2018/01/18
スポット アクティビティ ナイトスポット 絶景 自然 観光スポット 海 湖 空 エリア オセアニア ニュージーランド スポット
ジョー ニュージーランド
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • パリピすぎる教会…ほか。ニカラグアの首都・マナグアの超B級スポット3選
  • 南米では珍しい公用語。ガイアナの建国記念日トリビア(2月23日)

この記事を書いた人

ジョーのアバター ジョー


福井育ちの1994年生まれ。大学時代に初海外初一人旅をしたことがキッカケで、自分の知らない世界に興味を持つ。就職後も海外への興味が尽きず、現在ニュージーランドでワーホリ中。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 11件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 520件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 458件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 432件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 428件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 426件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 310件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 293件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 254件のビュー

© 世界新聞.

目次