MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. インタビュー
  4. イギリス出身の夫(トライアスロン選手)と旅に出ることになった

イギリス出身の夫(トライアスロン選手)と旅に出ることになった

2015 5/05
アジア 日本 ニュース インタビュー 日英夫婦ツーリング珍道中
2014/08/272015/05/05
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

10609662_10152684075468824_8828591107098114531_n
今や夫婦でバックパッカーする人は珍しくないですが、「出会っていなければ、絶対、自転車旅はしていなかった」と話す日本出身の妻とイギリス出身の夫は、何を思い、旅に出るのか?

 

夫、連れてきました

ーーえ!? 隣におられるのは……旦那さんですか?(※当初、アカネさん(妻)1人でくるとばかり思っていた)
アカネ(以下ア) はい、せっかくなんで連れてきました。夫のジェームスです。イギリス出身です。
ジェームス(以下ジ) よろしく。日本語はだいたい話せます。

ーージェームスさん、めっちゃガタイがいいですが、何かやってるんですか?
ジ トライアスロンをやっていて、アイアンマンというレースに出たこともあります。

ーーなるほど、だから自転車旅なんですね。アジアはどの辺りを回るんですか?
ア 9月15日に出発するんですが、ベトナムのハノイまでのフライトは購入済みで、その後、カンボジア→ラオス→タイ→シンガポール→マレーシアと回る予定です。期間は1年くらいを予定しています。

左アカネさん、右ジェームス。念のため。
IMG_2889

 

後日アカネさんから送られてきたジェームスの宣材写真(!?) とにかく本格派だということが伺えます。
DSC_7917 - Version 2

 

今しかない

ーー二人とも旅のために会社を辞めたそうですね。

ア 私は今の会社が2社目で仕事は楽しかったんですけど、昔からずっと同じ場所にいるのが考えれない性格でして(笑)。辞める事に躊躇はなかったです。
ジ 僕もサラリーマンだったけど、
日本の「終身雇用」とか「安定志向」とか、全然そういう考え方じゃなくて。サラリーマンとして時間を切り売りすることに疑問を感じていたんですね。

ーージェームスはいつ日本に来たんですか?

ジ 18歳の時に留学生として来ました。それから日本の大学に行って、卒業後は英会話の先生をやったり、ヘッドハンティングの仕事をしていました。

ーーで、二人が出会ったのが……。

ア 渋谷のパーティで出会いました。それから、お互い影響を受けて、ふたりでゴルフとかいろいろなことを始めました。私もずっと体育会系でしたけど、自転車で旅するとか全く考えられなかったんですが(笑)

ーー今回の旅はどんないきさつがあったんですか?

ジ まず、アカネに「スイス」に住みたいという考えがあって、じゃ、僕はその間、1人で自転車でヨーロッパを回るよと。それがいつの間にか、友達と3人でヨーロッパをバックパッカーすることになって、でも、友達が「やっぱり辞める」と言い出して……。だったら、2人で旅をしようと。結局、安いアジアを自転車旅行することになりました。それが半年前くらい。


編集長おすすめ予約サイト

ーーいろいろあったんですね(笑)。その中で、今、旅に出ようと思ったのはなぜ?
ジ 今しかないと思ったんです。結婚して子どももいない、今しかないと。
ア 60歳くらいになったら旅はできるかもしれないけど、自転車旅はもうできない。それまで待つ必要はないって思ったんです。

ーーアカネさんは、ジェームスと出会っていなかったら、この旅をやっていたと思いますか?
ア 絶対やってないです(笑)ただ、20代の最後に海外に住みたいと思っていたので、違う形でアクションしていたとは思いますが。

 

スリランカで挙げた結婚式の様子
1970968_739961209382052_382433408_n

  

旅は「間」がおもしろい

ーージェームスは自転車旅行の魅力は何だと思いますか?
ジ 自転車は全部自分の力。バスや電車だと、TVを見ているような感じに思えます。音も臭いもないし、自転車はもっと現実に入り込んでいく感じです。まぁ僕はただ、自転車が好きなんですよ。

ーー確かに、バックパッカーと、自転車はかなりスタイルが違いますよね。
ジ 旅って(AからBへ行く)「間」が一番面白いんです。僕らはあまり観光には興味はなくて、小さな村で人と出会ったり。だからわざとプランは作らないんです。そういう出会いを想定しているから。

ーーアカネさんは、自転車のトレーニングはしているんですか?
ア 今年に入ってから、家から会社までの10kmを自転車で通っていたんですが……。
ジ 4回くらいしか行ってないよね(笑)
ア 仕事が忙しくて……じゃないな。面倒臭くて……。

ーー大丈夫なんですか?(笑)
ジ でも、大したことじゃないですよ。最初はつらいだろうけど、2週間ぐらいすれば、1日50kmぐらいは大丈夫。スピードのことは気にしてないから(笑)

ーーでも、ジェームスがいれば心強いですよね。
ア ほんとにそうですね。いいパートナーです(笑)
ジ 今一番、アカネに言っているのは「おしりが痛いよ」ということ(笑)
 

 

このような感じで、サイドにバックをつけて走るそう。互いにインカムをつけて走行中に会話をすることも考えているという…って素敵やん!
10609662_10152684075468824_8828591107098114531_n

 

そのまま海外に住んでもいいかな

ーー旅に何を見に行く?と聞かれたら何と答えます?
ジ 人。生き方。ベトナムとかタイとか、サラリーマンやって9時-5時働いてという、そういう生き方じゃない気がする。帰ってきてサラリーマンをやるつもりはないし、新しい生き方を探したいですね。
ア 私は、あらゆる刺激を感じたいです。きっかけがあれば……出会いがあれば、「そのまま海外に住んでもいいよね」ってジェームスと話しています。
ジ まぁ、ここ(日本)だって僕にとっては海外だから(笑)。

ーー出発まで残り1ヶ月を切りましたが今の心境は?
ア 私は会社を辞めてから3日くらいしか経っていないので、変な気分です。これから収入がなくなることに不安はあるけど、楽しみのほうが大きいです。何とかなるだろうと!
ジ 僕はもう、待ちきれないです!暇すぎて……!でも、ずっと同じ道っていうのもつまらないと思うんです。人生、たまにはわざと道に迷ってみてもいいかなって。

 

photo

 

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 ニュース インタビュー 日英夫婦ツーリング珍道中
インタビュー デスク 旅人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外でヒッチハイクするための6つの手順
  • 日記から卒業するたったひとつの方法【旅ブログ道】

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 109件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 55件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 474件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次