MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. シンガポール
  6. シンガポールを無料で楽しむスポット5つ

シンガポールを無料で楽しむスポット5つ

2016 3/07
東南アジア シンガポール スポット スポットまとめ
2014/07/312016/03/07
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC03433
バックパッカーだってシンガポールを楽しみたい!そんな悲痛な想いを胸に、シンガポールの無料スポットを回ってみました。

 

世界一周中のShimoです。バックパッカーは毎日の予算を決め、宿や食事においてその都度、財布と相談する人が大半だと思います。

英誌「エコノミスト」の調査機関による世界主要都市の生活費ランキング2014年版で1位となった、「世界一物価の高い」シンガポールで、予算なんか気にもせず思いっきり楽しめるスポットをご紹介します!

 

1.マーライオン公園

言わずと知れたシンガポールの名所です。公園と名がついていますが、特に遊具は無く、芝生も無く、子供が遊んでいる訳でもなく、ただマーライオンが居るのみです。
DSC03247

 

町中に突如として出現し、流石の観光名所であり、平日であっても、写真を撮りたい旅行者が場所取り合戦を繰り広げています。また、夜になるとライトアップされるため、昼夜2回楽しめるスポットです。
DSC03281

 

この大きなマーライオンの背後には、元祖ミニマーライオンも居ます。マレーシアには上記2体に加え、計5体のマーライオンが居ます。宝探し感覚で探してみるのも楽しいかもしれません。DSC03279

 

2.Wonder Full

シンガポールでマーライオンと並んで知名度が高いのが、マリーナベイサンズではないでしょうか。屋上にあるインフィニティプールも有名ですが、残念ながらこちらは宿泊者のみのサービスです…。

 

それでも無料で楽しめるのは、毎晩行われるWonder Fullという噴水ショーです。
DSC03446

 

噴水の飛沫をスクリーンに様々な映像が映し出されます。音楽と相まり感動的なショーです。
DSC03441

 

マリーナベイサンズの前から楽しむのも良いですが、逆サイドのマーライオン公園近くのエスプラネード橋からは、ホテルの全体とレーザ光のショーを楽しむ事ができます。こちらも2度楽しめるスポットです。
DSC03272

 

3.ハウ・パー・ヴィラ

シンガポールの珍名所として知られる、ハウ・パー・ヴィラ。テーマパークのような入り口です。
DSC03402

 

 

こちらの施設は、軟膏薬タイガーバーム  の売り上げで巨財を成した(wikipediaより)胡文虎が弟への愛情と中国の伝統を残す為に作られたようです。

 

“1934年には、文虎は最愛の弟のために、壮大な邸宅とユニークな庭を造るビジョンを抱いていました。こうしてハウ・パー・ヴィラは誕生しました。(中略)胡兄弟は、若い世代に人生の貴重な教訓を教えることにより、中国の先祖伝来のものを保存するため、一般の人々にも公開することを許可しました。
ー 園内掲示物より引用

 

いくつかの展示物には解説がありましたが、それでも園内は不思議な像であふれています。
DSC03418

 

なぜか力士がいたり…
DSC03421

 

カタツムリの殻に人がいたり…
DSC03430

 

カニになってしまった人がいたり…
DSC03433


編集長おすすめ予約サイト

 

園内にはこれら以外にも多くの展示物があります。西遊記の物語の紹介等もあったので、上記の像たちも何らかの背景があるのでしょう。中国の伝説の深みを感じられるスポットでした。

 

4.ボタニックガーデン

次にご紹介するのは、ボタニックガーデンです。このクオリティが無料かと終始驚きました。
DSC03322

 

 

園内はいくつかのテーマパークに分かれていて、それぞれに異なった草花を楽しめます。こちらのEvolution Gardenでは古代の草花の様子が楽しめます。
DSC03333

 

Rainforestがあったり、
DSC03355

 

各テーマパーク間の遊歩道にも花が多く咲いていて、綺麗に管理されていました。
DSC03332     

 

DSC03361

 

DSC03377

 

中にはフードコートもあり、整えられた芝生で休憩したり……。とても広いので1日かけて楽しむ事ができました。

 

5.チャイニーズガーデン/ジャパニーズガーデン

市街地から電車に乗って約40分のチャイニーズ・ガーデン駅をおりてすぐのこちらの公園。大きな塔がすぐ見えるので迷う事はありません。
DSC03318

 

 

こちらの公園はあまり観光地として定着していないのか、観光客の姿はほぼ見かけませんでした。
チャイニーズガーデン内には12支をかたどった像やベンチが並んでいました。
DSC03307

 

僕は辰年なので辰のベンチと一枚。
DSC03313

 

一番気になったのは子(ネズミ)です。像は普通ですが、
DSC03314 

 

このベンチはぎりぎりアウトな気がします…。
DSC03317

 

チャイニーズガーデンの横には、ジャパニーズガーデンがあります。
DSC03301

 

石灯籠があったり、日本式庭園が広がっていて落ち着きます。
DSC03298

 

シンガポールのビル街の喧噪に疲れたら、こちらの時間がゆっくりと流れとても静かな公園で一休みするのはいかがでしょうか。
DSC03297

 

シンガポールに訪れた際には、宿や食事にお金をかける分、無料で楽しめるスポットを巡ってみてはいかがでしょうか。

僕は今後も、世界中で無料スポット発掘し続けたいと思います!

 

文・写真:Shimo


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!
アバター画像

最新記事 by Shimo (全て見る)

  • 世界一周した僕のパスポートに出国スタンプがない理由 - 2015/06/18
  • 【明日から使える】アルゼンチンのワイナリーで仕入れたワインのうんちく7つ - 2015/03/17
  • 世界一周中の僕がリストラした持ち物 - 2015/01/24
  • [Guinness Storehouse・ダブリン]ギネスビール発祥の地で「ギネスマスター」になってきた - 2015/01/09
  • [Dialog Museum・フランクフルト]視覚障害が体験できる博物館に行ってきた - 2014/12/27
東南アジア シンガポール スポット スポットまとめ
Shimo シンガポール
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界一周バックパッカーが追加した17の持ち物
  • TimeTicketで読者と会ってきた

この記事を書いた人

Shimoのアバター Shimo

2014年6月19日から世界一周中!知らない土地、知らない人々、知らない食べ物……めちゃくちゃ多い知らないを、一つでも多く体感したいと思ってます!

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 33件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 412件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次