MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. あなたはいくつ訪れた?世界の「ベタなスポット」25選

あなたはいくつ訪れた?世界の「ベタなスポット」25選

2015 5/13
ニュース
2014/06/242015/05/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

by notspavin
タージマハル、マチュピチュ、アンコールワットなど……旅人が必ずと言っていいほど訪れる世界のランドマーク的な(=ベタな)スポットランキングです。

photo by notspavin

 

トリップアドバイザーが世界中の旅行者の口コミ評価を基に、「トラベラーズチョイス(TM) 世界の人気観光スポット2014~ランドマーク・公園編~」を発表しました。ベタベタな中にも発見のあるラインナップとなっております。

 

【世界のランドマーク トップ25】
順位(昨年度順位)/ランドマーク名(国名)

 

1位 (1) /マチュ・ピチュ(ペルー)41

アンデス山麓に属するペルーのウルバンバ谷に沿った高い山の尾根(標高2,430m)に所在する15世紀のインカ帝国の遺跡である。

 

2位 (13)/シェイク・サ゛イート゛・ク゛ラント゛モスク(アラブ首長国連邦)
by faheemhdk

アブダビにある2007年に竣工した世界で6番目に大きいモスクである(トップ写真)。

photo by faheemhdk

 

3位 (3)/タージ・マハル(インド)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

インド北部アーグラにある、ムガル帝国第5代皇帝シャー・ジャハーンが、1631年に死去した愛妃ムムターズ・マハルのため建設した総大理石の墓廟。

 

4位 (6)/大聖堂とモスク (スペイン)
by Magic Ketchup

スペインアンダルシア州コルドバにあり、メスキータ (mezquita) と呼ばれる。スペインに現存する唯一の大モスクである。

photo by Magic Ketchup

 

5位 (8)/サン・ピエトロ大聖堂 (バチカン市国)
by CyberMacs

バチカン市国南東端にあるカトリック教会の総本山。キリスト教の教会建築としては世界最大級の大きさを誇る。

photo by CyberMacs

 

6位 (2)/アンコールワット (カンボジア)
7位 (5)/バイヨン寺院 (カンボジア)
8位 (7)/血の上の救世主教会 (ロシア)
9位 (15)/ゲティスバーグ国立軍事公園 (アメリカ)
10位 (9)/旧市街の城壁(クロアチア)
11位 (18)/シュエダゴン・パゴダ(ミャンマー)
12位 (-)/リンカーン記念館とリフレクティンク゛・フ゜ール(アメリカ)
13位 (4)/ペトラ遺跡(ヨルダン)
14位 (17)/慕田峪長城(中国)
15位 (-)/エフェソスの古代都市遺跡(トルコ)
16位 (16)/アルハンブラ宮殿(スペイン)
17位 (-)/オーストラリア戦争記念館(オーストラリア)
18位 (25)/シエーナ大聖堂(イタリア)
19位 (-)/大聖堂(ドゥオーモ)(イタリア)
20位 (-)/サグラダ・ファミリア教会(スペイン)
21位 (23)/ゴールデンゲート・ブリッジ(アメリカ)
22位 (20)/クリスト・ヘデントール(ブラジル)
23位 (-)/テオティワカン(メキシコ)
24位 (-)/黄金寺院(インド)
25位 (-)/シドニー・オペラハウス(オーストラリア)


編集長おすすめ予約サイト

 

【アジアのランドマーク トップ25】

1位 (2)/タージ・マハル(インド)

2位 (1)/アンコールワット(カンボジア)

3位 (3)/バイヨン寺院(カンボジア)

4位 (5)/シュエダゴン・パゴダ(ミャンマー)

5位 (4)/慕田峪長城(中国)

6位 (6)/黄金寺院(ハリマンディル・サーヒブ)(インド)

7位 (9)/メヘラーンガル砦(インド)

8位 (8)/涅槃寺(ワット・ポー)(タイ)

9位 (7)/アンベール城(インド)

10位 (-)/タクツァン僧院(ブータン)

11位 (15)/キリング・フィールド(カンボジア)

12位 (11)/暁の寺(ワット・アルン)(タイ)

13位 (23)/伏見稲荷大社(日本)

14位 (16)/ボダナート・ストゥーパ(ネパール)

15位 (-)/カジュラーホーの寺院群(インド)

16位 (-)/ゲハルト修道院(アルメニア)

17位 (-)/プリハーディシュワラ寺院(インド)

18位 (18)/ペトロナスツインタワー(マレーシア)

19位 (-)/ベン・メリア遺跡(カンボジア)

20位 (10)/王宮(タイ)

21位 (-)/ジャイナ教寺院(インド)

22位 (-)/プナカ・ゾン(ブータン)

23位 (14)/頤和園(中国)

24位 (-)/シャーヒ・ズィンダ廟群(ウズベキスタン)

25位 (17)/バンテアイ・スレイ(カンボジア)

 

ベタなもんはイイ

いかがでしたでしょうか?ちなみにデスクは6カ所しか訪れたことありませんでした。結構マニアックなの入ってますよね……。

個人的にはマチュピチュを始め「ベタなもんはイイ」と思っています。観光客が多いのが難点ですが、ベタになるにはそれなりの特別な理由があるのです。

 

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ニュース
デスク ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 先週のおさらい【2014/6/16〜6/22】
  • 世界最大の花ラフレシアは本当にトイレの匂いがするのか?

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード
    2013/07/23
  • 【徹底検証】楽天カードは海外旅行で「使えるカード」なのか?
    2013/07/24

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 33件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 412件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次