MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. 今、一番ホットな観光都市ランキング2013

今、一番ホットな観光都市ランキング2013

2014 4/19
スポット
2013/12/102014/04/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

8616259925_5e7c7306be_b

トリップアドバイザーが世界の旅行者からの口コミをもとにした「トラベラーズ チョイス/人気上昇中の観光都市 2013」ランキングを発表しましたのでつぶさに見ていきましょう。

photo by Giåm

 

まず、ランキングは下記のようになっています。

 

スクリーンショット 2013-12-09 23.25.31 

 

日本ではあまりなじみのない都市がちらほら並んでいますね。これは、トリップアドバイザーのユーザーが海外(特に欧米)に多いというところに起因しているかと思われます。

1位のハバナ(記事トップ写真)があるキューバは最近、日本でも人気がありますね。クラッシックカーがバンバン走る街並みと、社会主義国という物珍しさもあってか、世界一周の旅人も立ち寄る人が多いです。

 


編集長おすすめ予約サイト

2位のラ フォルトゥーナ デ サン カルロスですが、なんぞや?ということで調べてみたら、コスタリカのアレナル火山国立公園の拠点となる街のようです。どことなく富士山ぽいですね。
396015557_7871bfdb49_b
photo by AlphaTangoBravo / Adam Baker

 

ちなみに、世界3位、アジアの1位はネパールの首都カトマンズ。札幌は……どうしたんでしょうね(笑)

 

スクリーンショット 2013-12-09 23.26.04

 

カトマンズはデスクも大好きな街です。タメルという有名な安宿街があるのですが、そこが多国籍でごちゃごちゃしていて面白い。喧噪に疲れたらカトマンズの郊外にあるパタン(写真)という場所がオススメ。芸術的なネパールの古都は、まさに京都のような雰囲気があります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

参照:トリップアドバイザー

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
スポット
デスク ランキング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • グルジアのクリスマスが思いのほかゴージャスだと話題に
  • 「旅をする写真展2014」が作品募集中ですぞ

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 35件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 17件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 16件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 15件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 473件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 456件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 445件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 424件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 306件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 279件のビュー

© 世界新聞.

目次