MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. デスクのコラム

デスクのコラム– category –

ニュースデスクのコラム
  • デスクのコラム

    できれば子どもを連れて行きたくない公園

      誰しも恋人と「ただ一緒にいたい」というだけの理由で公園に行ったことがあるだろう。それくらい恋人と公園の親和性は高い。それは世界共通である。   ペルーの首都リマに「Parque del Amor(恋人達の公園)」という公園がある。太平洋を見渡...
    2015/06/21
  • デスクのコラム

    スラムは誰のもの?

      「スラム」と聞いて、どんなイメージを抱くでしょうか。 散乱したゴミ…傾きかけた家…暴力や犯罪…。 ともかく、荒廃したイメージ。その響きに好奇心をそそられるかもしれません。   僕もその一人でした。インドのムンバイ...
    2015/06/19
  • デスクのコラム

    残念なアイスクリームの話

      夏がくる。夏と言えばアイスだ。パルムが好きだ。     世界中でコーラが同じ味のように、アイスもなかなかいいセンを行っている。今や、世界中でネスレをはじめとしたグローバルブランドのアイスを食べる事ができる。アイスの均一化であ...
    2015/06/18
  • デスクのコラム

    インドの病院に入院したら3食カレーだった話

      インド人が3食カレーを食べているというのは本当か。それを検証する絶好の機会に恵まれました。   インドを旅していた時、マラリアに罹って入院することになったんです。病院食といえばある意味、その国の食文化がもっとも強く反映されるもの...
    2015/06/17
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 70件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 43件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 29件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 543件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 471件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 468件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 450件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 442件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 334件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 304件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.