MENU

キャッシュパスポートとクレジットカードの違いまとめ

[chat face=”nori-1.jpg” name=”編集部Nolly” align=”left” style=”type3″]これまで海外60都市への渡航経験とニューヨーク留学経験があるNollyです。[/chat]

今回はキャッシュパスポートが気になる海外旅行初心者・留学予定者(親御さん)に向けて、キャッシュパスポートとクレジットカードの違いについて書いてみたいと思います。

目次

キャッシュパスポートとクレジットカードの違い比較表

早い話、キャッシュパスポートとはチャージした金額まで使えるクレジットカードと思ってもらってOKです。

ただし、キャッシュパスポートは事前にチャージする=前払い制なので、クレジットカードと違い借金ではありません。

項目 キャッシュパスポート クレジットカード
カードショッピング
(マスターカード加盟店)
キャッシング
(マスターカード対応ATM)
限度額 チャージした金額 カードによる
(限度額以上使えない)
支払い 前払い 後払い
紛失した時 スペアカードで継続利用可 利用停止→再発行
海外旅行保険 付帯しない 付帯する場合あり
審査 なし あり


キャッシュパスポート公式サイトはこちら

↑年会費・入会金無料↑

キャッシュパスポートのクレジットカードと同じ点

キャッシュパスポートの使い方はクレジットカードと全く同じです。

ショッピング利用時は下記の通り。

利用時、磁気テープをカードリーダーにスライドさせるタイプでは、サインを求められますし、ICチップをカードリーダーに読み取らせるタイプでは、4桁の暗証番号を入力します。

ATMでのキャッシング利用時も、カードを入れて暗証番号を入力すればOKです。

キャッシュパスポートでは、MasterCard加盟店の優待キャンペーンも利用できます。MasterCardの優待キャンペーンには、以下のようなものがあります。

・Hotels.comで予約すると、宿泊料金が12%オフ

・アメリカでハーツレンタカーを利用すると、レンタカー利用料金が10%オフ

・エクスペディアで海外ホテル9%オフ

・韓国空港鉄道「A’REX」の利用料金が割引、ケンジントンホテル汝矣島正規宿泊料金から50%オフ及び飲食メニュー20%オフ

キャッシュパスポートのクレジットカードと違う点

利用限度額がコントロールできる

クレジットカードと違う点は、利用限度額です。

キャッシュパスポートは、チャージした金額の残高が利用限度額になります。

利用限度額を自分でコントロールできるということは、万が一紛失や盗難の被害に遭ったとき、その被害額を少なくすることにもつながります。

チャージ金額を少なくしておけば、万が一海外プリペイドカードをなくしたり盗まれたりしても、チャージ金額以上の金額を使われることはありません。

チャージ金額だけでは足りなくなったときは、キャッシュパスポート専用口座に追加でチャージ、家族などの代理人による送金と言った方法で、残高を増やすことも可能です。

キャッシュパスポートは前払い

また、クレジットカードは利用金額をクレジットカード会社に後払いする方式になります。

クレジットカードを海外でショッピング利用すると、通貨も異なるため金銭感覚が多少マヒしてしまい、帰国後に利用明細を見たらとんでもない金額になっていた、なんてこともあります。

キャッシュパスポートのチャージはいわば前払いのようなものです。払い忘れや払えなくなる心配はありません。

スペアカードがある

また、キャッシュパスポートは、申し込むと「オリジナルカード」と「スペアカード」の2枚がセットになって送られてきます。

使用中の海外でオリジナルカードに万一のことがあった場合、利用停止手続きをしてもスペアカードをすぐに使えるため、不便になる期間がありません。

これはクレジットカードにはない大きな特徴です。

家族から入金可能

なお、キャッシュパスポートへのチャージ(振込)は利用者本人だけでなく、「入金委任状の登録」手続きを行うことで親御さんもチャージが可能になります。

手続きは簡単で、以下の項目をキャッシュパスポートの入金委任状フォームより入力するだけです。

・カードの種類
・キャッシュパスポートの番号
・生年月日
・キャッシュパスポート利用者の氏名
・キャッシュパスポート利用者または振込する方のメールアドレス
・入金予定者の氏名、続柄、住所、自宅電話番号
・委任の確認

キャッシュパスポートを海外旅行・留学におすすめする理由

キャッシュパスポートを海外旅行・留学におすすめする理由はいくつかありますが、中でもスペアカードの存在は大きいでしょう。

通常、海外でクレジットカードを紛失すると、現地での再発行はほぼ不可能です。

その後の滞在に大きな影響が出ることはもちろん、帰国しなければいけないこともあります。

でも、キャッシュパスポートにはスペアカードがあるので、紛失してもスペアカードで使い続けられます。

トラブルの可能性が上がる海外で「1枚なくしても大丈夫」という安心感は、旅先であなたを身軽にしてくれること間違いなしです!

キャッシュパスポートは発行まで1週間程度となっていますが、さらに時間がかかることもありますので、お早めにお申し込みを!

キャッシュパスポート公式サイトはこちら

↑年会費・入会金無料↑

あわせて読みたい
キャッシュパスポートの知っておくべき口コミ10個 [chat face="ennui-2.jpg" name="編集部ennui" align="left" style="type3"]年に1〜2回海外旅行に行き、3枚のカードを使い倒しているennuiです。[/chat] 海外では日本と...

こんな人にはキャッシュパスポートがおすすめ。クレジットカードのサブとしても

海外プリペイドカードの選択肢としては、行き先がニュージーランド、カナダ、シンガポールドル、香港の方は利用できる通貨の観点から、キャッシュパスポートを選ぶことになる人が多いと思います。

ニュージーランドやカナダは、観光はもちろんのこと、アメリカやイギリスと比べて物価が安く治安も比較的良いため、英語の語学留学先としても人気です。

よく比較対象になる海外プリペイドカードのマネパカードではNZドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドルは取扱通貨としては利用できません。

マネパカードでもNZドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドルでショッピングや現地通貨の引き出しは可能ですが、通常の0.7%の手数料に加えて、3%の為替手数料がかかります。)

また、学生向けのクレジットカードを持つことができたとしても、利用限度額が低くて心もとない場合など、自由な金額をチャージできるキャッシュパスポートは、サブカードとしても大いに活躍することでしょう。

キャッシュパスポートとは?

803d411a410929b8284cb22d5fe58344

キャッシュパスポートは、1枚のカードに、日本円、米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドル、NZドル、カナダドル、シンガポールドル、香港ドルの9種類の通貨をチャージして利用できる、海外プリペイドカードです。

チャージした金額の範囲内で、クレジットカード同様に海外のATMで現地通貨の現金を引き出すことができ、ショッピングの支払いには利用することもできます。

なお、日本国内では利用できません。

キャッシュパスポートはクレジットカードのMasterCardと提携しており、世界中のMasterCard対応ATMとMasterCard加盟店で利用できます。

空港のATMはもちろん、どんな小さな田舎町のATMでもMasterCardならほぼ確実に対応していますから、留学に旅行にビジネスに、安心して頼れますね。

またキャッシュパスポートは、万一の紛失盗難時の予備のために「スペアカード」があります。

最初から2枚セットでカードが発行されるのです。これはキャッシュパスポートだけの特徴です。

万が一オリジナルカードが紛失・盗難の被害に遭ったとしても、スペアカードがあれば引き続きキャッシュパスポートを利用できます。

もちろん、オリジナルカードは利用停止措置を取れば、利用停止措置後の第三者による不正利用はありません。

他の海外プリペイドカードではスペアカードが発行されず、現地で再発行をしてくれるカード会社もほとんどありませんので、帰国後に再発行手続きをしなければならず、現地滞在中は利用できなくなります。

キャッシュパスポート公式サイトはこちら

↑年会費・入会金無料↑

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次