MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. タイがビザラン禁止を宣言。旅人への影響は?

タイがビザラン禁止を宣言。旅人への影響は?

2014 7/29
ニュース
2014/07/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

7508407130_a1ede1bf57
タイを起点に東南アジアを周るというのは旅人にとって定番ルートですが、今回のビザラン禁止により、旅人も注意が必要になるかもしれません。

※写真はラオス-タイ間のラオスのイミグレ

 

情報が錯綜していたタイのビザラン問題ですが、2014年7月21日、在タイ日本国大使館から「(タイ政府が)ビザランに対する規制を厳格に適用する」という発表がありました。

 

ビザランとは?

“ビザ免除措置(日本人はタイに観光目的であれば、無査証(ビザなし)で入国(30日間の滞在許可)が認められる)を使い、出入国を繰り返し、事実上長期滞在を行う行為

参照:在タイ日本国大使館 外務省海外安全ホームページ

 

事実上のビザラン禁止

今回の発表は、2014年5月28日発表の「タイ入国に際してのご注意」から、さらに内容が具体化しており、8月12日以降は規制の範囲が空路にも及ぶとするなど、事実上のビザラン禁止と言えるでしょう。

 

スクリーンショット 2014-07-29 11.49.06

“タイ政府が目的に合ったビザ(査証)を取得せず、ビザ免除措置を使い出入国を繰り返し、事実上長期滞在を行う者(所謂,ビザラン)に対する規制強化を決定した旨は、既に5月28日付の【大使館からのお知らせ(タイ入国に際してのご注意)】においてお知らせしました通りです。


編集長おすすめ予約サイト

タイ政府は、上記決定以降、これまでは本件に係る取り締まりについては、極めて悪質と判断されるケースを除き、警告乃至は目的に合ったビザの取得について注意を促すといった措置に留めていたものを、空路を含めて8月12日以降はビザランに対する規制を厳格に適用するとしています。

在タイ日本国大使館より引用(太字は編集部)

 

タイ〜ラオス国境にはメコン川が横たわる
7508407684_a4fb1472d9

 

で、どうなるの?

旅人にとってフォーカスすべきは、どの程度がビザランとして見なされるのかということです。5月28日発表の「タイ入国に際してのご注意」で言及されている「陸路国境にて出国同日に入国を試み、タイへの入国を拒否された」はNG(ビザランと見なされる)なのでしょう。では、例えば、下記のようなケースはどうなるのか?

ノービザでタイに入国して第三国に出国し、その後(数日経過して)タイに再入国する



これを「一度」行ってビザランと見なされるというのであれば、旅人にとって影響があると言えるでしょう(まぁ、ビザを取ればいいのですが)。何にせよ、ビザランの基準が明らかになっていないので、不安な人は現地で情報を集めるなり、大使館に確認したほうがよさそうです。

 

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ニュース
タイ デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WWOOFを使って2ヶ月間タダでファーム生活をしてきた
  • 海外ノマド女子がマラッカへ帰ってきた

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード
    2013/07/23
  • 【徹底検証】楽天カードは海外旅行で「使えるカード」なのか?
    2013/07/24

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 104件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 405件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 321件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次