[chat face=”desk-240-240.jpg” name=”編集長” align=”left” style=”type3″]世界新聞の総力を結集した2018年版海外旅行におすすめのクレジットカードランキング【学生向け】を発表します![/chat]
旅メディア「世界新聞」による海外旅行者へのヒアリングの結果、学生さんは①年会費が抑えられて(できれば無料)②審査が厳しくないという基準でクレジットカードを選んでいる人が多いということが分かりました。
以上2点を主な基準として、編集長が自信を持って学生さんにおすすめできるクレジットカードを3つ選んでみました。
[1b]
| エポスカード | 
|  ◎即日発行可能
 ◎最高レベルの海外旅行保険つき
 ◎海外旅行者の定番カード
 
 | 
| 年会費 | [star5] (無料)
 | 
| 審査難易度 | [star3] | 
| 総合評価 | [star5] | 
| 「OIOI」でおなじみ丸井グループが発行するクレジットカードです。 自動付帯、キャッシュレス診療、補償額が多い(病気:270万、ケガ200万円)と無料カードでは最高レベルの保険充実度を誇ります。
 公式サイトに学生専用のページがあることからも、学生さんウェルカムであることが伺えます。
 世界38都市に専用デスクがあるので海外初心者には心強いですね。
 | 
| エポスカード公式サイトをみる エポスカードの海外旅行での使用感をみる
 | 
[2b]
| 三井住友VISAクラッシックカードA(学生) | 
|  ◎学生専用カード
 ◎自動付帯の海外旅行保険つき
 ◎VISA最大手の信頼感
 
 | 
| 年会費 | [star4] 初年度無料
 (以降250円+税/条件により無料)
 | 
| 審査難易度 | [star3] | 
| 総合評価 | [star4] | 
| CMでもおなじみVISA最大手のカードですが実は、学生専用カードがあります。 年会費も250円と学生価格なのでお財布にも優しいですね。
 24時間365日の不正検知システムなどセキュリティー対策が充実しているので、海外でも安心です。
 | 
| 三井住友VISAカード公式サイトをみる | 
[3b]
| 横浜インビテーションカード | 
|  ◎自動付帯の海外旅行保険つき
 ◎病気・怪我の補償200万円
 ◎世界中で使えるマスターカード
 
 | 
| 年会費 | [star5] (無料)
 | 
| 審査難易度 | [star3] | 
| 総合評価 | [star4] | 
| ジャックスが発行する地域振興系のカードです。 一般的に、信販会社のクレジットカードは学生さんでも持ちやすいと言われています。
 カードブランドがマスターカードなのですでにVISAを持っている人など、サブカードとしてもおすすめです。
 | 
| 横浜インビテーションカード公式サイトをみる | 
<用語の解説>
自動付帯…カード払いしなくても(持っているだけで)保険が適用
キャッシュレス診療…現地病院で治療費の立て替え不要
 
目次
学生の皆さん、海外旅行をエンジョイしよう
[chat face=”desk-240-240.jpg” name=”編集長” align=”left” style=”type3″]お気に入りのクレジットカードは見つかりましたでしょうか?
いずれを使うにせよ海外旅行は楽しく・安全が一番です。
卒業旅行など、学生時代の旅行は特別なのでなおさらですよね。
海外は治安も日本より悪いところが多く、体調も崩しやすいので気をつけてくださいね。
何かトラブルが起こったら、遠慮せずクレジットカードの緊急デスクに相談することをお勧めします。
良い旅を![/chat]
		 
		
コメント