[chat face=”desk-240-240.jpg” name=”編集長” align=”left” style=”type3″]タイデータを検討している方は使った人の声が気になりますよね。
この記事ではツイッターでタイデータの口コミ・評判を集めてみましたのでご参考に。[/chat]
※当日不可。ネット申込必須
タイデータの口コミ
タイデータは料金が安いので、「ちゃんと繋がるのか?」「速度は遅くないか?」「サポートは大丈夫か」と心配になる人もいるかもしれませんが、タイデータの口コミは概ね良好です。
現地でsim買うけどタイデータのWiFiも一応持っていくか
— でぃーぷくりあー@かじゅある勢 (@deepclear) 2018年7月20日
タイでWiFiルーター使うならタイデータ!
タイで使用できる専用のポケットWiFiルーターで、
1日690円で500MBの大容量OK!しかも4G LTE対応の高速WiFiで
10台まで接続OK。タイを広くカバーする通信エリアで ##みらい研究所— おすすめ商品 (@f4fhgww8) 2017年8月4日
タイデータ到着 pic.twitter.com/ZP1JlOLgbO
— (株)カレーどんFG🍉🍊 (@kotokotonotal) 2016年1月21日
タイ専用4G LTE大容量レンタルWi-Fiルーター「タイデータ」:
タイデータはタイ国内で使用できる、タイ専用ポケットWiFiルーターです。
速い!ストレスなし!最新の超高速 4G…https://t.co/pn5DuRFETy #yaplog— mn0924j (@mn0924j) 2017年4月18日
タイデータおおむねつながってたけど、WiFiルータのアンテナ弱いっぽく、同行者の方の現地SIM借りたほうがつながってたかなー。
ただ、ちゃんとつながった場所では速いし容量無制限だし、そこは良かった。— おがわ 4.5-RELEASE (@ygawa) 2018年11月24日
タイWiFi「タイデータ」を契約してみた。
イモトのwifiよりもトータル安かったし、セルフバックもちゃっかりついてくるからこっちのほうがお得だった。— ヒロ@ (@Hiroron3947) 2017年11月14日
※注意
タイデータは頻繁に在庫切れを起こします。春休み・夏休み前などは特に早めの申し込みを強くオススメします。
※4日前までキャンセル無料
タイデータの料金
| 項目 | 内容 | 
|---|---|
| 料金 | →590円/日 | 
| 回線 | 4G | 
| 容量/日 | → | 
| 連続通信時間 | 4時間 | 
タイデータは590円/日で無制限で利用できるようになりました。
タイデータでは上記の1日あたりの料金×レンタル日数が総額になります。
ドコモやソフトバンクなどのケータイ会社の海外パケット定額(2980円/日)に比べて約80%安くなります!
タイデータと他海外WiFiレンタルの料金比較
タイデータと代表的な海外WiFiレンタル「グローバルWiFi」と「イモトのWiFi」のタイでの料金を比較してみました。
| 回線/容量 | タイデータ | グローバル WiFi | イモトの WiFi | 
|---|---|---|---|
| 3G/250MB | ー | 670円/日 | ー | 
| 3G/500MB | ー | 970円/日 | 680円/日 | 
| 4G/250MB | ー | 970円/日 | ー | 
| 4G/500MB | ー | 1170円/日 | 980円/日 | 
| 4G/1GB | ー | 1370円/日 | 1280円/日 | 
| 4G/無制限 | →590円/日 | ー | ー | 
比較するまでもなく、無制限のタイデータが「グローバルWiFi」と「イモトのWiFi」のタイでの料金と比べて激安だということは一目瞭然です。
しかも、タイデータはグローバルWiFiとイモトのWiFiではかかる空港受け渡し手数料540円が無料です。
さらに、グローバルWiFiとイモトのWiFiともに宅配で受け取る場合、受け取り時に540円と返却時に実費がかかりますが、タイデータの場合、受け取り・返却時とも無料です。
ここまでくると、どれだけ太っ腹なんだと思わざる得ないレベルです。
タイデータは5日で3440円もお得!
仮にタイデータと、グローバルWiFiとイモトのWiFiを4G/500MBのプランで5日レンタルした場合、それぞれの総額は以下のようになります。
| タイデータ | グローバル WiFi | イモトの WiFi | 
|---|---|---|
| 2950円 | 6390円 | 5440円 | 
| 590円/日×5日 | 1170円/日×5日 +540円 | 980円/日×5日 +540円 | 
※空港受け取りの場合・割引・オプション料金を除く
タイデータはグローバルWiFiと比べて3440円安くなります。
ちなみに、容量が700MBでは足りないという方はイモトのWiFiの4G/1GBプランがおすすめです。
タイデータとは?
| タイデータの概要 | |
|---|---|
|  | |
| 利用可能地域 | タイ全域 | 
| 受取方法 | 宅配(無料)、空港カウンター(無料) | 
| 返却方法 | 郵送(無料) | 
| 受取可能空港 | 成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港 | 
タイデータとは株式会社グローバルモバイルが運営する、タイ専用の海外WiFiレンタルサービスです。
タイデータはタイ大手通信会社AIS社の回線を使ってWiFiサービスを提供しているので、広いエリアで4G LTEが使えます。
ちなみに、タイデータを運営する株式会社グローバルモバイルと、前述の「グローバルWiFi」は別なのでご注意を。
タイデータの詳細
※在庫切れに注意。早めに申込を!
 
	


