世界一周含めこれまで40カ国以上を旅した世界新聞編集長です。
これから初めて海外旅行に行くみなさん、「何から準備すればいいの?」「何に気をつけたらいいの?」と不安でいっぱいではありませんか?
私も初めての海外旅行のときは、右も左もわからず、何度も失敗しそうになりました。
でも大丈夫。
この記事では、世界一周経験をもとに、【計画の立て方】から【出発直前の最終確認】まで、海外旅行を成功させるための「完全ガイド」をお届けします。
これを読めば、あなたも安心して旅立てるはずです!
それでは、出発準備スタートです!
Step1:行き先を決める【出発4ヶ月前〜3ヶ月前】
まずは旅先を決めましょう。
最初の海外旅行なら、以下のポイントを重視すると安心です。
- 治安が良い(例:台湾、韓国、ハワイ、シンガポールなど)
- 日本人観光客が多い
- 英語または日本語がある程度通じる
もし迷ったら、「行きたい世界遺産」「食べたい料理」など、興味のあることから絞り込むのもおすすめです。
また、ビザが必要な国もありますので、行き先が決まったら外務省のサイトで最新情報を確認しましょう。
Step2:パスポートを取得する【出発3ヶ月前】
海外旅行にはパスポートが必須です!
パスポート取得には通常1週間〜10日ほどかかりますが、混雑期はさらにかかることも。
必要書類(戸籍謄本、写真、本人確認書類など)を揃えて、早めに申請しましょう。
注意!
パスポートの残存期間が国によって異なるので、6ヶ月以上の有効期限があると安心です。
Step3:飛行機とホテルを予約する【出発3ヶ月前〜2ヶ月前】
次は、飛行機とホテルの予約です。
初めてなら、大手旅行会社のパッケージツアーを利用するのも安心ですが、最近は航空券とホテルを別々に取る「個人手配」も人気です。
【編集長アドバイス】
- 航空券はスカイスキャナーなど比較サイトでチェック
- ホテルはブッキングドットコムやアゴダなどで日本語対応OK
また、乗り継ぎが必要な場合は、乗り継ぎ時間に十分余裕を持つようにしましょう。
Step4:海外旅行保険に加入する【出発2ヶ月前】
海外では医療費がとても高額になるため、必ず保険に加入しましょう。
クレジットカード付帯の海外旅行保険でもOKですが、補償内容をよく確認してください。
【チェックポイント】
- 傷害治療・疾病治療の補償額は最低200万円以上
- キャッシュレス診療対応か
- 携行品損害(盗難・破損)の補償もあれば安心
世界一周中、マラリアで入院した私からすると、保険は命綱です!
Step5:現地情報を調べる【出発1ヶ月前】
旅行先の基本情報をリサーチしておきましょう。
- 気候(服装選びに重要!)
- 治安(危険エリアは事前に確認)
- 交通手段(空港から市内へのアクセス、公共交通機関の乗り方)
【豆知識】
プラハでは、街灯にある6桁の番号を警察に伝えると、正確な場所を特定できる仕組みがあります!
現地のルールやマナー(例:宗教上NGな服装)も必ずチェックしておきましょう。
Step6:スマホ・ネット環境を準備する【出発2〜3週間前】
海外でもスマホを使えるようにしておくと安心です。
主な方法は以下の3つです。
- 海外Wi-Fiルーターをレンタル
- SIMフリー端末に現地SIMを挿す
- eSIMを利用する(最近人気!)
初心者にはWi-Fiレンタルが一番手軽ですが、滞在日数や国によってベストな方法は変わります。
Step7:持ち物をそろえる【出発1〜2週間前】
海外旅行では「必要最低限+ちょっと余裕」くらいが理想です。
【必需品リスト例】
- パスポート
- 航空券(eチケット)
- 現金・クレジットカード
- 海外旅行保険証
- スマホ・充電器
- 変換プラグ
- 常備薬
- マスク、消毒グッズ
- 着替え、上着(寒暖差対策)
- サブバッグ(街歩き用)
※液体物の機内持ち込み制限(100ml以内)は要注意!
Step8:最終確認と出発!【出発3日前〜当日】
出発直前は、次のチェックリストを活用しましょう!
- パスポートをバッグに入れた?
- 飛行機の時間を再確認した?
- 現地通貨の両替は済ませた?
- クレジットカードの海外利用設定OK?
- スマホのローミング・Wi-Fi設定完了?
また、国際線は2〜3時間前までに空港到着が鉄則です。
保安検査やイミグレ(出入国審査)で予想以上に時間がかかることもあるので、余裕を持った行動を!
まとめ:しっかり準備すれば海外旅行は怖くない!
海外旅行に必要な準備は、最初は多く感じるかもしれません。
でも、一つずつクリアしていけば、出発前にはきっとワクワクしか残らないはずです。
そして、少しの英語フレーズと、ほんの少しの勇気があれば、きっと素晴らしい旅になるでしょう。
また、現地でのトラブルを未然に防ぐために、次のポイントも意識しましょう。
- 深夜の一人歩きは避ける
- スマホや財布をむき出しに持ち歩かない
- 現地人になりきる気持ちで、堂々と振る舞う
特にスリや置き引きは、観光客がターゲットにされやすい犯罪です。
ちょっとした警戒心が、旅の安全を大きく左右します。
初めての海外旅行こそ、安心・安全を第一に。
万全の準備をして、思いっきり世界を楽しみましょう!
あなたの海外旅行が、素晴らしい経験になることを祈っています!
楽しい旅を!