【シチュエーション別】海外旅行で使える英語フレーズ30選

世界一周含めこれまで40カ国以上を旅した世界新聞編集長です。

初めての海外旅行はワクワクする一方で、「言葉が通じなかったらどうしよう?」と不安に思う方も多いでしょう。

でも安心してください。

実は、海外旅行で使う英語はとてもシンプル!

今回は、初心者でもすぐに使える「海外旅行で必須の英語フレーズ30選」をご紹介します。

このフレーズを覚えておけば、飛行機・空港・ホテル・レストラン・ショッピングなど、基本的な場面は乗り切れますよ!

それでは、さっそく見ていきましょう。

\40カ国以上旅した編集長おすすめ/

空港・飛行機で使える英語フレーズ

  1. Where is the check-in counter?(チェックインカウンターはどこですか?)
  2. I’d like to check in.(チェックインをお願いします。)
  3. Can I have a window seat, please?(窓側の席をお願いします。)
  4. How much is the excess baggage fee?(超過手荷物料金はいくらですか?)
  5. Where is the boarding gate?(搭乗ゲートはどこですか?)
  6. Could you help me find my seat?(席を探すのを手伝ってもらえますか?)
  7. May I have a blanket, please?(ブランケットをいただけますか?)
  8. What time will we arrive?(到着予定時刻は何時ですか?)

入国審査で使える英語フレーズ

  1. I’m here for sightseeing.(観光で来ました。)
  2. I’ll stay for seven days.(7日間滞在します。)
  3. I’m staying at [ホテル名].([ホテル名]に滞在します。)
  4. No, I don’t have anything to declare.(申告するものはありません。)

ホテルで使える英語フレーズ

  1. I have a reservation.(予約しています。)
  2. Could you keep my luggage?(荷物を預かっていただけますか?)
  3. Can I have a wake-up call at 7 a.m.?(朝7時にモーニングコールをお願いします。)
  4. Could you call a taxi for me?(タクシーを呼んでもらえますか?)
  5. The air conditioner doesn’t work.(エアコンが動きません。)

レストランで使える英語フレーズ

  1. A table for two, please.(2人用のテーブルをお願いします。)
  2. Could I see the menu, please?(メニューを見せていただけますか?)
  3. What do you recommend?(おすすめは何ですか?)
  4. I’m allergic to peanuts.(ピーナッツアレルギーです。)
  5. Check, please.(お会計をお願いします。)

ショッピングで使える英語フレーズ

  1. How much is this?(これはいくらですか?)
  2. Do you have this in a different size?(別のサイズはありますか?)
  3. Can I try it on?(試着してもいいですか?)
  4. Do you accept credit cards?(クレジットカードは使えますか?)
  5. Can you give me a discount?(値引きしてもらえますか?)

トラブル対応で使える英語フレーズ

  1. I’ve lost my passport.(パスポートをなくしました。)
  2. I need help.(助けが必要です。)
  3. Please call the police.(警察を呼んでください。)

旅行先で役立つ!ちょっとした英会話テクニック

海外旅行中に英語を使う際、ちょっとしたコツを知っておくとよりスムーズにコミュニケーションが取れます。

ポイントは3つあります。

  1. 単語だけでもOK!
    「I want water.(水が欲しい)」のように、文法が完璧でなくても単語を並べるだけで伝わることが多いです。
    恥ずかしがらずに、知っている単語をどんどん使いましょう。
  2. ジェスチャーを積極的に使う
    言葉が出てこないときは、指差しや身振り手振りを使えば大抵のことは伝わります。
    笑顔でジェスチャーを交えるだけで、現地の人も親切にしてくれるはずです。
  3. わからなければ聞き返す
    聞き取れなかったら「Could you say that again, please?(もう一度言ってください)」とお願いすればOK。
    わからないままうなずくより、きちんと聞き直す方がトラブル防止にもなります。

初心者が英語で気をつけたい3つのポイント

海外旅行では「話す力」だけでなく、「態度」や「心構え」も大事です。

以下のポイントを意識してみてください。

1. ゆっくり、はっきり話す

日本語の感覚で話すと、どうしても声が小さくなりがち。

英語圏でははっきり大きな声で話す方が好印象です。

スピードもゆっくりで大丈夫。

相手に伝わることを一番に考えましょう。

2. 完璧を目指さない

間違えることを怖がらないことが大切です。

ネイティブでない限り、ミスは当たり前。

大事なのは「伝えたい」という気持ちです。

3. 笑顔を忘れずに!

言葉に詰まったときこそ、ニコッと笑いましょう。

世界共通のコミュニケーションツールは「笑顔」です。

たとえ英語が通じなくても、あなたの印象はぐっと良くなります。

まとめ:最低限のフレーズだけでも安心して旅に出よう!

海外旅行では、完璧な英語を話す必要はありません。

むしろ「伝えようとする姿勢」が一番大事!

今回紹介した30個のフレーズは、どれも簡単で実践的なものばかりです。

メモ帳やスマホに保存しておくだけでも、いざという時に役立つでしょう。

特に初めての海外旅行では、言葉の壁がストレスになりがちですが、こうしたフレーズを準備しておくことで、不安をかなり減らすことができます。

そしてなにより、旅先で現地の人とちょっとでも会話ができた時の喜びは、旅の一番の思い出になります。

少しずつでも、楽しみながら覚えていきましょう!

それでは、良い旅を!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

40カ国以上旅した編集長がホテル予約に使っているのが、

世界最大のホテル予約サイトなので、治安に不安がある初心者の方にもおすすめです!

ブッキングドットコムはキャンセル無料のホテルが多いので、


この記事を書いた人

ヨーロッパ、北米、オーストラリアetc、治安をはじめとした海外情報をお届け。運営歴11年の海外旅行メディア世界新聞が監修しています。