知らずにやってない?治安が不安な国で絶対にしてはいけない行動10選

世界一周含めこれまで40カ国以上を旅した世界新聞編集長です。

海外旅行では、訪れる国や地域によっては治安が懸念されることもあります。

せっかくの海外旅行をトラブルで台無しにしないためには、「絶対にしてはいけない行動」をあらかじめ知っておくことがとても大切です。

今回は、外務省海外安全ホームページや実際の海外旅行者の声を参考に、治安が不安な国で避けるべき行動をまとめました。

安全に楽しい旅をするため、ぜひ参考にしてください!

\40カ国以上旅した編集長おすすめ/

なぜ「してはいけない行動」を知ることが重要なのか?

海外旅行中に起きるトラブルの多くは、「現地の状況を知らなかった」ことが原因で引き起こされます。

「日本と同じ感覚」で行動してしまうと、危険な目に遭うリスクが格段に高まります。

逆に、事前にNG行動を把握し注意すれば、リスクを大きく減らすことができるのです。

外務省も海外旅行者に対し、「現地事情をよく理解した上で行動すること」が重要だと繰り返し警告しています。

治安が不安な国で絶対にしてはいけない行動10選

1.人前でスマホや高価なものをむやみに使う

スマホや高級時計、ブランドバッグなどを人目につくところで使うと、スリや強盗のターゲットになりやすくなります。

海外旅行では、特に治安に不安がある地域では目立たない格好を心がけましょう。

2.夜遅くに一人で出歩く

どんなに昼間は安全に感じた場所でも、夜になると状況は一変することがあります。

外務省も「夜間外出の自粛」を推奨している国・地域が多数あります。

海外旅行中は、夜遅くなったらホテルに戻るようにしましょう。

3.無許可タクシーに乗る

南米や東南アジアでは、白タクによる強盗や誘拐事件が後を絶ちません。

海外旅行では、必ず正規のタクシーや、Uberなどの配車アプリを利用するようにしましょう。

空港やホテルで公式タクシーを手配してもらうのが最も安全です。

4.人気のない場所へ行く

「ちょっと路地裏に入ってみよう」「人の少ない公園でゆっくりしたい」など、好奇心から行動するのは非常に危険です。

人気のない場所では、強盗や暴行事件に巻き込まれるリスクが高まります。

海外旅行では、常に人通りのあるエリアを選んで行動することが大切です。

5.知らない人についていく

親切そうに見える現地人でも、犯罪目的で近づいてくるケースがあります。

「おすすめの店を紹介する」「いいツアーがある」など甘い言葉には絶対について行かないでください。

海外旅行では「知らない人について行かない」が鉄則です。

6.荷物から目を離す

カフェや空港、バス停などで荷物を置いて席を離れるのは厳禁です。

スリや置き引き犯は、ほんの一瞬のスキを狙っています。

海外旅行では、荷物は常に身体の一部のように管理しましょう。

7.ATMを人気のない場所で使う

ATM利用時は、周囲に人がいない場所や夜間を避けましょう。

外務省も、強盗リスクを考慮して「昼間の人通りが多い場所で利用すること」を推奨しています。

海外旅行中に現金を引き出す際は、ショッピングモール内など安全な場所を選びましょう。

8.過剰にフレンドリーに振る舞う

海外旅行では友好的な態度も大事ですが、初対面の人に住所や滞在先ホテルなどの個人情報を簡単に教えてはいけません。

相手が本当に善意かどうかは分かりません。

特に女性一人旅の場合は、なおさら警戒心を持って対応することが重要です。

9.ドラッグや違法品に手を出す

海外旅行中に「興味本位」で違法薬物や禁止物に手を出すのは絶対にNGです。

国によっては非常に厳しい刑罰が科される場合もあります。

外務省も、特にアジア、中南米、中東地域では麻薬犯罪への厳罰を警告しています。

10.貴重品をすべて一カ所にまとめる

財布、パスポート、クレジットカードを一緒に管理していると、万一盗難に遭った際に全てを失うことになります。

海外旅行では、貴重品を分散して持ち歩き、最悪の事態を防ぐ備えをしましょう。

海外旅行者のリアルな声:「こんな失敗をしました」

  • ペルー旅行中に「地元の人が案内してくれる」と言われてついていったら、財布を盗まれた
  • バンコクで夜中にATMを使ったら、出たところで強盗に遭った
  • イタリア・ナポリで、カフェの席にバッグを置いたままトイレに行ったら盗まれていた

こうした失敗談は、すべて「してはいけない行動」に該当しています。

海外旅行では「自分だけは大丈夫」と思わず、常に警戒を怠らないことが大切です。

編集長の体験談:「あやうく巻き込まれたトラブル」

私自身、ブラジル・リオデジャネイロ滞在中に、親しげに話しかけてきた現地人について行きそうになったことがあります。

ふと「おかしい」と思い直し、距離を取ったところ、後からその人物が詐欺グループだったと知りました。

海外旅行では、違和感を覚えたらすぐ行動を改める「直感力」も重要です。

まとめ:危険を避ける行動こそが、最高の旅を作る

海外旅行中に楽しい思い出を作るためには、「絶対にしてはいけない行動」を知り、実践することが不可欠です。

少しでもリスクを減らす努力をすることで、より安心して旅を楽しむことができます。

ぜひ今回ご紹介したポイントを心に留め、安全で素晴らしい海外旅行を実現してください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

40カ国以上旅した編集長がホテル予約に使っているのが、

世界最大のホテル予約サイトなので、治安に不安がある初心者の方にもおすすめです!

ブッキングドットコムはキャンセル無料のホテルが多いので、


この記事を書いた人

ヨーロッパ、北米、オーストラリアetc、治安をはじめとした海外情報をお届け。運営歴11年の海外旅行メディア世界新聞が監修しています。