治安に不安がある国でのホテル選び5箇条

世界一周含めこれまで40カ国以上を旅した世界新聞編集長です。

海外旅行では、滞在先のホテル選びが旅の満足度を大きく左右します。

特に、治安に不安がある国や都市では、どこに泊まるかによって安全性が大きく変わるため、ホテル選びは慎重に行う必要があります。

今回は、外務省海外安全ホームページの情報や、実際の旅行者の口コミをもとに、治安に不安がある国でのホテル選び完全マニュアルをお届けします。

これから海外旅行を予定している方は、ぜひ参考にしてください!

\40カ国以上旅した編集長おすすめ/

治安に不安がある国でのホテル選び、なぜ重要?

海外旅行においてホテルは単なる「寝る場所」ではありません。

安心して休める拠点であり、トラブルが起きた際には「避難場所」ともなりえます。

実際、外務省が注意を呼びかけている国々では、ホテル周辺での強盗や置き引き、ひったくり事件が多発しています。

また、格安すぎる宿泊施設ではセキュリティが甘く、盗難や強盗被害に遭うリスクも高まります。

海外旅行先の国の治安情報を事前に確認し、できるだけ安全性の高いホテルを選ぶことが重要です。

海外旅行初心者必見!安全なホテル選びのポイント

1.ホテルの立地を最優先でチェック

まず重要なのは「ホテルの立地」です。

外務省海外安全ホームページで発表されている危険エリア(例えばメキシコシティの特定区域や、ヨハネスブルグのCBDエリアなど)に近いホテルは絶対に避けましょう。

できるだけ観光地やビジネス街の近く、かつ大通りに面した場所にあるホテルを選ぶのが理想です。

口コミでも「夜に歩いても人通りが多かった」「警察官が巡回していた」などの情報があるエリアは安心度が高いです。

2.ホテルのセキュリティ設備を確認する

安全なホテルには、以下のような基本的なセキュリティ対策が整っています。

  • 24時間対応のフロントデスク
  • 宿泊者以外は建物に入れないセキュリティゲート
  • 各部屋にセーフティボックス完備
  • 防犯カメラの設置

特に24時間体制でスタッフが常駐しているかどうかは大きなポイントです。

深夜に何かトラブルがあった場合もすぐに対応してもらえるからです。

海外旅行予約サイトでホテル情報を確認する際は、必ず「セキュリティ」や「フロント対応時間」の欄をチェックしましょう。

3.口コミを徹底的に読む

Booking.comやExpedia、Tripadvisorなどの予約サイトには、宿泊者のリアルな口コミが掲載されています。

特に海外旅行者向けの口コミは参考になります。

「部屋に侵入されそうになった」「夜は物騒で怖かった」といった口コミが複数あるホテルは避けましょう。

逆に「スタッフが親切」「ホテル周辺も安全だった」という声が多いホテルは、安心して泊まれる可能性が高いです。

口コミは最新のものを優先的に見ることをおすすめします。

4.ホテルの周辺環境をストリートビューで確認

Googleマップのストリートビューを活用して、ホテル周辺の雰囲気を事前に確認するのも有効です。

実際に歩いてみたような感覚で街並みをチェックできるため、建物の老朽具合、街の清潔さ、人通りの多さなどが分かります。

外務省の危険情報マップと併せて、ホテル周辺に問題がないかを確認しましょう。

5.必要以上に格安なホテルは選ばない

海外旅行で節約を意識するあまり、格安すぎるホテルに泊まるのはおすすめできません。

例えば、「ドミトリー1泊500円」など異常に安いホテルは、セキュリティがほぼ機能していないケースが多いです。

多少料金が高くても、安全が確保されているホテルを選ぶことが、結果的に楽しく充実した海外旅行につながります。

実際の海外旅行者の声:「ここは安全だった!」

  • ペルー・リマ:「サンイシドロ地区のホテルは警備員が常にいて安心でした」
  • 南アフリカ・ケープタウン:「V&Aウォーターフロント近くのホテルに泊まったが、夜も治安が良かった」
  • フィリピン・マニラ:「高級ホテルはセキュリティチェックが厳しく、安心して過ごせました」

海外旅行者のリアルな体験談は非常に貴重です。

自分が泊まる予定のホテル名で検索をかけ、最新の評判をリサーチしておきましょう。

編集長の体験談:「ホテル選びで助かった話」

私自身、インド・デリー滞在時にホテル選びで助けられた経験があります。

当初予約していた安宿を現地で見たところ、周囲が薄暗く人通りも少なかったため、すぐにキャンセル。

少し高額にはなりましたが、交通量が多く、交番が近くにあるホテルに移動しました。

結果、夜でも安心して外出でき、ストレスなく滞在を楽しめました。

海外旅行では「安全に投資する」という考え方が本当に大切だと実感しました。

万一トラブルに遭ったら?海外旅行保険も忘れずに

どれだけ注意しても、100%トラブルを防ぐことはできません。

そのため、海外旅行保険には必ず加入しておきましょう。

盗難被害、パスポート紛失、病気やケガなどに対応できる保険を選ぶと安心です。

また、滞在先ホテルのスタッフに緊急連絡先(警察、大使館、保険会社など)を聞いておくと、いざという時にも慌てずに済みます。

まとめ:治安不安な国こそ、ホテル選びに全力を!

海外旅行では、宿泊先の選択が旅の安全を大きく左右します。

治安に不安がある国では、「立地」「セキュリティ」「口コミ」「料金」の4つを総合的にチェックして、慎重にホテルを選びましょう。

リスクを最小限に抑え、安全で快適な海外旅行を楽しんでくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

40カ国以上旅した編集長がホテル予約に使っているのが、

世界最大のホテル予約サイトなので、治安に不安がある初心者の方にもおすすめです!

ブッキングドットコムはキャンセル無料のホテルが多いので、


この記事を書いた人

ヨーロッパ、北米、オーストラリアetc、治安をはじめとした海外情報をお届け。運営歴11年の海外旅行メディア世界新聞が監修しています。