【グアムのSIM完全ガイド】おすすめのeSIMと日本で事前購入する方法

「グアムでおすすめのSIMってどれがいいのかな?」

「グアムのSIMを日本で事前購入できる方法が知りたい」

「現地でスムーズに使えるeSIMの選び方がわからない」

海外旅行で通信環境をどうするか悩むのは当然ですよね。

グアムのSIMは、日本で事前に購入しておくのがおすすめです。

この記事では40カ国以上訪問の旅のプロがグアムでおすすめのSIMと、日本でeSIMを事前購入する方法を解説します。

\40カ国以上旅した編集長おすすめ/

グアムでおすすめのeSIM3選

グアム旅行を快適に楽しむためには、現地でのインターネット環境が重要です。

その中でも「eSIM」は、手軽さと利便性から多くの旅行者に選ばれています。

ここでは、グアムで利用できるおすすめのeSIMを3つご紹介します。

それぞれの特徴や料金プランを比較し、自分に合った選択肢を見つけてください。

Sailyの特徴と料金プラン

Sailyは、シンプルな料金体系と簡単な設定で人気のeSIMサービスです。

グアムで安定した通信環境を提供しており、旅行者にとって使いやすい選択肢となっています。

・データ通信のみのプランが中心で、通話機能は含まれていません。

・現地ネットワークとの接続がスムーズで、高速通信が可能です。

・公式サイトから簡単に購入でき、日本で事前準備が完了します。

Sailyの公式サイトによると、1GB(7日間)で$59.99という料金プランが提供されています。

【期間限定クーポン】
購入時に下記コードを入力すると1GBプレゼント&料金が5%オフになります。
1GBクーポンコード:aff1p3xGBvPkYznuqHTQKsf2F
5%オフクーポンコード:SEKAISHINBUN5

Saily公式サイトはこちら

World eSIMの特徴と料金プラン

World eSIMは、グローバル対応のeSIMサービスとして信頼されています。

グアムでも利用可能で、特にデータ通信専用プランが充実しています。

・5G/4G対応で、高速かつ安定したインターネット接続を提供します。

・アクティベーションはネットワーク接続時に自動的に開始されるため、手続きが簡単です。

・日本語対応のサポートがあり、初めて利用する人にも安心です。

World eSIMでは以下の料金プランが利用可能です:

・無制限(4日間):2,990円

・無制限(8日間):5,980円

・6GB(8日間):2,960円

これらのプランはデータ通信専用ですが、十分な容量と日数設定があるため、観光やビジネス利用に適しています。

World eSIMの公式サイトはこちら

VOYAGEE eSIMの特徴と料金プラン

VOYAGEE eSIMは、サービス対象外です。

VOYAGEE eSIMの公式サイトはこちら

どのeSIMを選ぶべきか?

Saily、World eSIM、VOYAGEE eSIMはいずれも優れたサービスですが、それぞれ特徴があります。

以下を参考に、自分に合ったサービスを選んでください:

・短期滞在なら「Saily」

・高速通信とサポート体制を重視するなら「World eSIM」

これらのポイントを考慮し、自分の旅行スタイルに最適なeSIMを選びましょう。

グアムでeSIMを利用するメリット

グアム旅行での通信手段として「eSIM」を選ぶことには多くのメリットがあります。

手軽さやコストパフォーマンスの良さ、そして日本で事前に準備できる安心感など、eSIMは旅行者にとって非常に便利な選択肢です。

ここでは、eSIMを利用することで得られる具体的な利点について詳しく解説します。

現地での通信環境を快適にする

グアムでeSIMを利用する最大のメリットは、現地で快適な通信環境を確保できる点です。

旅行中のスムーズなインターネット接続は、観光や移動、情報収集に欠かせません。

・eSIMは現地の通信キャリアと直接接続するため、高速かつ安定した通信が可能です。

・ホテルやカフェなどの公共Wi-Fiに依存せず、自分専用のインターネット環境を持てます。

・地図アプリや翻訳アプリなど、リアルタイムで情報が必要な場面でもストレスなく利用できます。

特に、観光地やショッピングモールなど、人が多いエリアでは公共Wi-Fiが混雑しがちです。

その点、eSIMなら自分専用の回線を使えるため、混雑による接続不良を避けられます。

手軽さとコストパフォーマンスの良さ

eSIMは手軽さとコストパフォーマンスの面でも優れています。

従来の物理的なSIMカードとは異なり、購入から設定までが非常に簡単です。

・日本で事前に購入し、スマホにインストールするだけで利用可能です。

・空港や現地ショップでSIMカードを購入する手間が省けます。

・料金プランも柔軟で、自分の滞在日数やデータ使用量に合わせて選べます。

また、国際ローミングと比較しても費用を大幅に抑えられる場合が多いです。

例えば、大手キャリアの国際ローミングでは1日あたり数千円かかることがありますが、eSIMなら数百円程度で済むプランもあります。

このように、コストを抑えながら快適な通信環境を確保できる点が魅力です。

日本で事前に購入する安心感

eSIMは、日本で事前に購入して準備できる点でも安心感があります。

現地到着後に通信手段を整える必要がないため、スムーズな旅行スタートが可能です。

・日本語対応の公式サイトから購入できるため、不安なく手続きできます。

・事前に設定情報をインストールしておけば、現地到着後すぐに使えます。

・トラブル時にも日本語サポートが利用できるサービスが多いです。

特に初めて海外旅行をする人や英語が苦手な人にとって、日本で全て準備できることは大きなメリットです。

また、現地でSIMカードを探す時間や労力も節約できます。

eSIM利用時の注意点

eSIMには多くのメリットがありますが、利用時にはいくつか注意点もあります。

これらを理解しておくことで、より安心して使うことができます。

・対応端末かどうか確認する:スマートフォンによってはeSIM非対応の場合があります。事前に確認しましょう。

・データ容量の使い過ぎ:プランによってはデータ容量制限があるため、無駄遣いしないよう注意してください。

・通信エリア:一部地域では電波状況が悪い場合があります。主要都市以外へ行く場合は確認しておきましょう。

これらのポイントを押さえておけば、グアム旅行中も安心してeSIMを活用できます。

グアムのeSIMを設定する方法

グアムのeSIMを利用するための設定は、簡単な手順で完了します。

事前に準備を整えておけば、現地到着後すぐにインターネットに接続できます。

ここでは、eSIMの設定方法や注意点について詳しく解説します。

アプリをダウンロードする手順

eSIMを利用する際には、まず対応するアプリをダウンロードする必要があります。

これにより、料金プランの選択やeSIMの管理がスムーズになります。

・各eSIMプロバイダーが提供する公式アプリをダウンロードします。

・App StoreやGoogle Playから簡単にインストール可能です。

・アプリ内で自分のニーズに合ったプランを確認できます。

アプリのダウンロードは、日本出発前に済ませておくと便利です。

また、プロバイダーによっては専用アプリが不要な場合もあるため、事前に確認しておきましょう。

料金プランを選ぶ際のポイント

料金プランの選択は、旅行中の通信環境を快適に保つための重要なステップです。

以下のポイントを考慮して、自分に合ったプランを選びましょう。

・滞在日数:短期旅行なら1GB~3GB程度のデータ量が適しています。長期滞在の場合は5GB以上がおすすめです。

・データ使用量:動画視聴や地図アプリの頻繁な利用が予想される場合は、大容量プランを選択してください。

・価格:複数のプロバイダーを比較し、コストパフォーマンスが良いものを選びましょう。

例えば、「World eSIM」の6GBプラン(8日間)は2,960円と手頃な価格で提供されています。

eSIMをインストールする際の注意点

料金プランを購入した後は、eSIMのインストール作業に進みます。

このプロセスは簡単ですが、いくつか注意すべきポイントがあります。

・QRコードの受信:購入後、登録したメールアドレスにQRコードが送られてきます。このコードがeSIMインストールに必要です。

・スマートフォン設定:以下の手順でeSIMを追加します。

  • iPhoneの場合:「設定」→「モバイル通信」→「モバイル通信プランを追加」を選択。
  • Androidの場合:「設定」→「ネットワークとインターネット」→「モバイルネットワーク」→「キャリア追加」を選択。
  • QRコードをスキャンし、画面上の指示に従ってインストールします。

・データローミング設定:多くの場合、データローミングを有効にする必要があります。これにより、現地キャリアとの接続が確立されます。

トラブル時の対処法

eSIM設定中や利用中に問題が発生した場合でも、適切な対処法があります。

以下の方法で解決できるケースが多いです:

・QRコードが読み取れない場合:明るい場所で再度スキャンするか、手動入力オプションを利用します。

・接続できない場合:データローミングが有効になっているか確認してください。また、一度機内モードをオンオフして再接続を試みます。

・サポートへの連絡:各プロバイダーでは24時間対応のサポート窓口が用意されています。問題解決まで迅速に対応してくれるでしょう。

設定後の確認作業

eSIMの設定が完了したら、正常に動作しているか確認することが重要です。

以下のチェックポイントを参考にしてください:

・ネットワーク接続状況:スマートフォン画面上部に通信キャリア名や信号強度アイコンが表示されているか確認します。

・インターネット接続:ブラウザやアプリでウェブページが正常に表示されるかテストします。

・通話やメッセージ機能:必要に応じて通話やメッセージ送信機能もテストしてください(データ専用プランの場合は対象外)。

これらの手順と注意点を守れば、グアム滞在中も快適な通信環境を確保できます。

グアムではVPNサービスをおすすめする理由

グアム旅行中にインターネットを利用する際、セキュリティ対策としてVPNサービスの利用を強くおすすめします。

VPNは、通信を暗号化して安全性を高める技術で、特に公共Wi-Fiを使用する際に役立ちます。

ここでは、VPNの重要性や具体的なメリットについて解説します。

公共Wi-Fi利用時のセキュリティリスク

旅行中、ホテルやカフェ、空港などで提供される公共Wi-Fiは便利ですが、セキュリティリスクが伴います。

これらのネットワークは多くの人が利用するため、通信内容が盗み見られる可能性があります。

・公共Wi-Fiは暗号化されていない場合が多く、第三者による盗聴が容易です。

・パスワードやクレジットカード情報などの個人データが盗まれる危険性があります。

・偽のWi-Fiスポット(スニッフィング攻撃)が設置されている場合もあり、安全なネットワークと見分けがつきにくいです。

こうしたリスクを避けるためには、VPNを利用して通信を暗号化することが有効です。

VPNを使えば、インターネット接続が保護され、不正アクセスやデータ漏洩のリスクを大幅に軽減できます。

NordVPNを利用するメリット

VPNサービスの中でも「NordVPN」は、その高い信頼性と使いやすさから多くのユーザーに選ばれています。

グアム旅行中にも安心して利用できる理由を以下にまとめました。

・通信の暗号化:NordVPNは軍事レベルの暗号化技術を採用しており、高度なセキュリティを提供します。

・高速接続:サーバー数が多いため、通信速度が安定しており、動画視聴やビデオ通話も快適です。

・多国籍対応:世界各地にサーバーを配置しているため、グアムでも問題なく利用できます。

・簡単な操作性:アプリは直感的なデザインで、初心者でも簡単に設定可能です。

さらに、NordVPNでは複数デバイスで同時接続できるプランも用意されているため、スマホだけでなくタブレットやノートパソコンにも対応できます。

これにより、家族や友人と一緒に旅行する場合でも便利です。

VPNが通信速度に与える影響

VPNを利用すると通信速度が低下すると言われることがありますが、高品質なサービスではその影響は最小限です。

NordVPNの場合、高速サーバーによって快適なインターネット体験が可能です。

・通常のインターネット接続と遜色ない速度で利用できます。

・ストリーミングサービスやオンラインゲームもスムーズに楽しめます。

・サーバー選択機能により、自分の位置から最適なサーバーを自動的に選んで接続します。

ただし、一部の無料VPNサービスでは速度低下や接続不良が発生することがあります。

そのため、有料で信頼性の高いサービスを選ぶことが重要です。

VPN利用時の注意点

VPNは便利ですが、利用時にはいくつか注意点があります。

これらを把握しておくことで、安全かつ快適に利用できます。

・信頼できるサービスを選ぶ:無料VPNはセキュリティレベルが低い場合があるため、有料サービスがおすすめです。

・接続先サーバーの選択:最適なサーバーを選ぶことで速度低下を防げます。自動選択機能を活用しましょう。

・デバイス設定:アプリインストール後は必ず最新バージョンにアップデートし、安全性を確保してください。

これらのポイントを押さえれば、グアム旅行中も安心してインターネットを楽しむことができます。

NordVPN公式サイトはこちら

グアムでeSIM以外の通信手段との比較

グアムでのインターネット接続には、eSIM以外にもいくつかの選択肢があります。

代表的なものとして、国際ローミングやポケットWi-Fiが挙げられます。

それぞれの通信手段にはメリットとデメリットがあり、旅行者のニーズに応じて選択することが重要です。

ここでは、eSIMとこれらの通信手段を比較し、それぞれの特徴を詳しく解説します。

国際ローミングとの違い

国際ローミングは、日本で契約しているキャリアの通信プランをそのまま海外で利用できる仕組みです。

スマホを設定するだけで利用可能ですが、いくつかの注意点があります。

メリット

  • SIMカードを交換する必要がなく、設定が簡単。
  • 普段使っている電話番号がそのまま利用できる。
  • キャリアによっては申し込み不要で即利用可能。

デメリット

  • 通信料金が高額になる場合が多い。
  • データ容量が日本国内プランと共用の場合、容量不足になるリスクがある。
  • 一部プランでは事前申し込みが必要で手間がかかる。

例えば、ドコモやソフトバンクなどの主要キャリアでは、1日あたり約980円~2,980円程度の料金が発生します。

短期滞在なら便利ですが、長期滞在やデータ使用量が多い場合には割高になることがあります。

一方でeSIMは現地キャリアとの直接接続により、料金を抑えながら安定した通信環境を提供します。

ポケットWi-Fiとの比較ポイント

ポケットWi-Fiは、専用端末を利用して複数のデバイスを同時にインターネット接続できるサービスです。

グループ旅行や家族旅行などでよく利用されますが、こちらもメリットとデメリットがあります。

メリット

  • 複数台のスマホやタブレットを同時に接続可能。
  • 一定額で無制限プランを選べる場合もある。
  • 日本国内で事前に受け取り設定が可能。

デメリット

  • 専用端末を持ち運ぶ必要があり荷物になる。
  • 紛失や破損時には高額な弁償費用が発生する。
  • バッテリー切れの場合は利用不可となるリスクもある。

ポケットWi-Fiの料金は1日あたり約1,000円~2,000円程度が相場です。

一方でeSIMはスマホ1台で完結し、紛失や破損のリスクもないため、手軽さと安全性に優れています。

また、個人旅行や短期滞在の場合には特に適しています。

eSIMが選ばれる理由とは?

eSIMは他の通信手段と比較して、多くの点で優れた選択肢となります。

以下に主な理由をまとめました:

コストパフォーマンス

  • 国際ローミングやポケットWi-Fiよりも料金が安く抑えられる場合が多い。
  • 滞在日数やデータ使用量に応じて柔軟なプラン選択が可能。

利便性

  • スマホ1台で完結し、専用端末やSIMカードの交換が不要。
  • 日本出発前に事前設定できるため、現地到着後すぐに利用可能。

セキュリティ

  • 公共Wi-Fiを避けて個別回線を利用できるため、安全性が高い。
  • 紛失や破損のリスクがなく安心して使用できる。

これらの理由から、特に個人旅行者や短期滞在者にとってeSIMは最適な選択肢と言えます。

また、現地キャリアとの直接接続によって安定した通信環境を確保できる点も大きな魅力です。

グアムのSIM情報まとめ

グアム旅行中に快適な通信環境を確保するためには、自分に合った通信手段を選ぶことが重要です。

eSIM、ポケットWi-Fi、国際ローミング、それぞれにメリットとデメリットがあり、旅行者のニーズや滞在スタイルによって最適な選択肢が異なります。

ここでは、これまで解説した内容を簡潔にまとめ、どの通信手段がどのような旅行者に向いているかを整理します。

eSIMの特徴とおすすめポイント

eSIMは、スマホ1台で完結する手軽さとコストパフォーマンスの良さから、多くの旅行者に選ばれています。

特に個人旅行や短期滞在の場合に最適です。

・現地キャリアとの直接接続で、高速かつ安定した通信環境を提供。

・日本で事前に購入・設定できるため、現地到着後すぐに利用可能。

・料金プランが柔軟で、滞在日数やデータ使用量に応じて選べる。

一方で、複数人で利用する場合や対応端末が限られている点には注意が必要です。

ポケットWi-Fiの特徴と利用シーン

ポケットWi-Fiは、複数のデバイスを同時に接続できるため、家族旅行やグループ旅行に向いています。

ただし、専用端末を持ち運ぶ必要があるため、荷物が増える点はデメリットです。

・1台で複数人が利用可能で、大容量プランも選択できる。

・日本国内で事前に受け取りや設定が可能。

・紛失や破損時には高額な弁償費用が発生するリスクあり。

ポケットWi-Fiは長期間の滞在やデータ使用量が多い場合にも便利ですが、バッテリー切れなどのトラブル対策も必要です。

国際ローミングの特徴と注意点

国際ローミングは、日本で契約しているキャリアのプランをそのまま海外で利用できるため、設定が非常に簡単です。

しかし、料金が高額になるケースも多いため、コスト重視の方には向きません。

・SIMカード交換不要で、日本国内と同じ電話番号を利用可能。

・短期滞在や緊急時には便利な選択肢。

・1日あたり数千円程度の料金が発生する場合もあり、長期滞在には不向き。

国際ローミングは利便性が高い一方で、費用面をしっかり確認した上で利用することが大切です。

通信手段ごとのおすすめ利用者

以下は、それぞれの通信手段がどのような旅行者に適しているかをまとめたものです:

eSIM:個人旅行者や短期滞在者。スマホ1台で完結し、コストパフォーマンス重視の方に最適。

ポケットWi-Fi:家族旅行やグループ旅行。複数台接続したい場合や大容量通信が必要な方におすすめ。

国際ローミング:短期間の出張や緊急時。設定不要で日本国内と同じ環境を維持したい方に便利。

これらを参考に、自分の旅行スタイルや予算に合った通信手段を選んでください。

安全で快適な通信環境を確保しよう

グアム旅行中はインターネット接続が欠かせません。

観光地の情報収集や移動手段の確認など、多くの場面でスマホが活躍します。

そのため、自分に合った通信手段を事前に準備し、安全かつ快適なネット環境を確保することが重要です。

特にeSIMは利便性とコストパフォーマンスの両立を実現しており、多くの場合最適な選択肢となります。

しっかり準備を整えて、グアム旅行を思い切り楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

40カ国以上旅した編集長がホテル予約に使っているのが、

世界最大のホテル予約サイトなので、治安に不安がある初心者の方にもおすすめです!

ブッキングドットコムはキャンセル無料のホテルが多いので、


この記事を書いた人