【カンクン観光まとめ】鉄板モデルコース5つとおすすめ観光スポット10選

「カンクン観光のモデルコースを知りたい」

「効率よくカンクン観光スポットを回りたい」

「定番のカンクン観光コースはどこか知りたい」

はじめてのカンクンなら、モデルコースや観光スポットがたくさんあり過ぎて、どれがおすすめなのか迷う方も多いでしょう。

この記事では、カンクン観光の鉄板モデルコース5つとおすすめ観光スポット10選をまとめてご紹介しています。

カンクン観光の基本プランや、絶対に外せない名所、効率的な回り方の参考にしていただけます。

カンクンのおすすめ滞在エリア:

>プラヤ・デルフィネス周辺のおすすめホテル

\40カ国以上旅した編集長おすすめ/

カンクン観光のおすすめモデルコース

はじめてカンクンを訪れる方におすすめなのが、遺跡とセノーテを巡るモデルコースリゾートホテルでのんびり過ごすモデルコースエコパークと離島でアクティブに楽しむモデルコースの3パターンです。

遺跡とセノーテのコースは、世界遺産チチェン・イッツァと神秘的なセノーテ・イキルを1日で効率よく巡るプランです。

チチェン・イッツァ→セノーテ・イキル→バジャドリドのルートが定番で、早朝7時頃にカンクンを出発し、約2時間でチチェン・イッツァに到着します。

現地在住日本人のアドバイスによると、チチェン・イッツァは10時までに入場するのがおすすめです。

11時以降は団体ツアーが増え、写真撮影も混雑するためです。

リゾートホテルでのんびり過ごすコースは、ホテルゾーンビーチ→フォーラム・バイ・ザ・シー→ラ・イスラの順で回ります。

オールインクルーシブプランに加入すると、食事やドリンクが追加料金なしで楽しめるので現地在住者も太鼓判を押しています。

エコパークと離島のコースは、イスラ・ムヘーレス→シカレ・エコパーク→コスメル島を組み合わせて自然とアドベンチャーを満喫します。

イスラ・ムヘーレスはカンクンからフェリーで20分、白い砂浜とカリブ海の青を堪能できます。

現地在住者によると、シカレは予約が早めに埋まるため、公式サイトからの事前購入で10%割引になります。

カンクン観光に便利なおすすめ宿泊エリア

カンクンには、観光客に人気の宿泊エリアが3つあります。

それぞれの特徴と、アクセスしやすいおすすめ観光スポットをご紹介します。

ホテルゾーン

カンクン観光の中心地で、ビーチ沿いに高級リゾートホテルが建ち並んでいます。

総延長約22kmのL字型をした砂州に位置し、片側はカリブ海、もう片側はニチュプテ湖に面した絶好のロケーションです。

オールインクルーシブプランが充実しており、食事やドリンクを気にせずリゾート気分を満喫できます。

現地在住日本人によると、ホテルゾーンは24時間警備が行き届いているため、女性や家族連れでも安心です。

移動はタクシーや路線バス「R1」「R2」が便利です。

ホテルゾーンから市内中心部までは約20分、空港までは約30分でアクセスできます。

路線バスは1回約10ペソと格安ですが、現地在住者によると混雑時はスリに注意が必要です。

近くにある観光スポット

・プラヤ・デルフィネス(ホテルゾーンにある美しいビーチ、サーフィンスポットとしても人気)

・フォーラム・バイ・ザ・シー(レストランやショップが入った大型ショッピングモール)

・ラ・イスラ(水族館やアイマックスシアターもある複合施設)

・ココ・バンゴ(カンクンで最も有名なナイトクラブ、世界的なショーが楽しめる)

・プラザ・トゥルム(マリーナやレストランが集まる港湾施設)

>プラヤ・デルフィネス周辺のおすすめホテル

ダウンタウン(セントロ)

カンクンのローカルな街並みを楽しみたい方におすすめのエリアです。

地元住民の生活に触れることができ、メキシコの文化をより深く体験できます。

ホテルゾーンより宿泊費が安く、レストランやカフェ、スーパーマーケットが充実しています。

路線バスでホテルゾーンまで約15分、空港まではバスやタクシーで30分ほどです。

ただし、夜間の一人歩きは避け、貴重品の管理には十分注意しましょう。

近くにある観光スポット

・パーク・ラス・パルマス(地元住民の憩いの場となっている市民公園)

・メルカド23(新鮮な野菜や果物、民芸品が並ぶ地元マーケット)

・カンクン博物館(マヤ文明の歴史や文化を学べる博物館)

・アクアワールド(イルカと泳げるプログラムが人気の水族館)

・パラパス公園(野球場やサッカー場がある総合運動公園)

>メルカド23周辺のおすすめホテル

イスラ・ムヘーレス

カンクン沖合の島で、のんびりとしたビーチリゾートを楽しみたい方におすすめです。

「女性の島」という意味を持つこの島は、長さ約7km、幅約500mのコンパクトなサイズです。

カンクン中心部からフェリーで約20分、ホテルゾーンからは車とフェリーを乗り継いで約45分でアクセスできます。

現地在住日本人によると、イスラ・ムヘーレスは車の交通量が少なく、静かでのんびりした雰囲気が魅力です。

島内は徒歩やレンタサイクル、ゴルフカートで移動できます。

宿泊施設はブティックホテルやゲストハウスが中心で、アットホームなサービスが受けられます。

フェリーは複数の会社が運行しており、ウルトラマール社が最も便数が多く便利です。

近くにある観光スポット

・プラヤ・ノルテ(世界でも屈指の美しさを誇る白砂ビーチ)

・プンタ・スール(島の最南端にある岬の公園、灯台と彫刻庭園がある)

・イスラ・ムヘーレス島内のカフェやレストラン(新鮮なシーフードが味わえる)

・ムヘーレス海洋公園(シュノーケリングやダイビングが楽しめる)

・ドルフィン・ディスカバリー(イルカと一緒に泳げるプログラム)

>イスラ・ムヘーレスのおすすめホテル

カンクン観光のモデルコース5つ

カンクン観光は、遺跡とセノーテ、離島、エコパーク、街歩きを上手に組み合わせると満足度が高まります。

移動は時間がかかる区間があるため、1日の行程は2〜3スポットに絞ると快適です。

現地在住日本人の口コミを交えつつ、体力と興味に合わせて選べる実用的な5コースを提案します。

定番1日満喫コース(遺跡とセノーテとコロニアル)

世界遺産と絶景セノーテ、かわいい街並みを1日で網羅する王道コースです。

朝は涼しいうちに遺跡、午後は水遊びでリフレッシュ、夕方は街歩きと写真撮影を楽しみます。

チチェン・イッツァ→セノーテ・イキル→バジャドリド

移動手段と所要目安は、カンクンから車で約2時間30分、遺跡からセノーテまで車で約30分、セノーテからバジャドリドまで車で約40分です。

現地在住日本人の口コミでは、チチェン・イッツァは10時前に入場すると混雑と暑さを避けやすいとされています。

ランチはセノーテ・イキルのブッフェが便利、バジャドリドではサン・ヘルバシオ大聖堂周辺のカフェが評判です。

帰路は渋滞を避けるため17時前に出発すると安心です。

ビーチ&ショッピングのんびりコース(ホテルゾーン滞在日)

到着日や時差調整日に最適な、歩いて楽しめるお手軽コースです。

美しいビーチと快適なモールで、雨天でも楽しく過ごせます。

ホテルゾーンビーチ→フォーラムバイザシー→ラ・イスラ

移動手段は徒歩と路線バスR1、R2が便利で、ビーチから各施設は徒歩10〜20分圏です。

現地在住日本人の口コミでは、日中は日差しが強いので11時〜15時は屋内で過ごすと快適です。

夕方はラグーン側のサンセット鑑賞がおすすめです。

ショッピングはラ・イスラの水族館併設エリアが家族連れに好評です。

エコパークで冒険コース(アクティビティ重視)

ジップラインや地下河川など、ユカタン半島ならではの自然型アトラクションを楽しみ尽くします。

動きやすい服装と濡れても良い装備が必須です。

エクスプロール→シカレ(上級者は夜のエクスプロール・フエゴも可)

移動はカンクンから高速で南へ車で約1時間30分、同一エリアに隣接するため相互移動はタクシーまたは園の送迎で10〜15分です。

現地在住日本人の口コミでは、朝のジップラインは比較的空いており、人気アクティビティは先に消化すると待ち時間を短縮できます。

シカレはショーの時間が決まるため、入園直後にタイムテーブルを確認すると動線がスムーズです。

離島まるっと青の1日(白砂と珊瑚礁)

カリブ海の青を満喫する、写真映え抜群の離島集中コースです。

浅瀬の穏やかな海から珊瑚礁のシュノーケリングまで楽しめます。

イスラ・ムヘーレス→コスメル島

カンクンからイスラ・ムヘーレスまではフェリーで約20分、午前中はプラヤノルテで海水浴、島内はゴルフカートが便利です。

午後はプラヤ・デル・カルメン経由でコスメル行きフェリーに乗り継ぎ、リーフでのシュノーケリングやビーチクラブ滞在を楽しみます。

現地在住日本人の口コミでは、2島を同日に回すと移動が多いため、片島集中か1泊延長が快適です。

短時間で2島を狙う場合は、ムヘーレス滞在を3時間程度に絞るとバランスが取れます。

リビエラマヤ拠点コース(街歩き+ビーチ+セノーテ)

滞在地を南へ移し、移動時間を圧縮する効率重視の設計です。

セノーテ遊泳と街歩きをセットで楽しみます。

プラヤ・デル・カルメン5番街→セノーテアズール→マミタスビーチクラブ

移動はカンクンからプラヤ・デル・カルメンまで車で約1時間15分、5番街からセノーテアズールはタクシーで約20分、ビーチクラブへは戻り便で約10分です。

現地在住日本人の口コミでは、5番街は午前中から営業するカフェが多く、朝カフェ後にセノーテへ向かうと快適です。

セノーテは昼過ぎに混みやすいので午前入水が狙い目です。

カンクンのおすすめ観光スポット10選

カンクンには、世界遺産のマヤ文明遺跡から神秘的なセノーテ、カリブ海の離島まで多彩な観光スポットがあります。

現地在住日本人の口コミや実体験に基づくおすすめポイントと、各スポットの基本情報をまとめてご紹介します。

観光プランの参考に、営業時間や料金を事前に確認しておくと安心です。

チチェン・イッツァ

世界遺産に登録されているマヤ文明最大級の遺跡群です。

中央のピラミッド「エル・カスティージョ」は、春分と秋分の日に蛇が降りてくるような光の演出で有名です。

現地在住日本人によると、朝10時前に入場すると混雑と暑さを避けられ、写真撮影も楽です。

日本語ガイド付きツアーに参加すると、マヤ文明の歴史や建造物の意味を詳しく学べます。

球戯場や天文台、戦士の神殿など見どころが多いため、最低2時間は確保すると良いでしょう。

基本情報

営業時間:8:00~17:00

定休日:なし

料金:約500ペソ

住所:Yucatan, Mexico

セノーテ・イキル

チチェン・イッツァから車で約30分の距離にある、鍾乳洞の天井が崩落してできた神秘的なプールです。

直径約60m、深さ約40mの円形の泉で、中央にヤシの木が生える絶景が楽しめます。

現地在住日本人によると、水着とタオルは必須、ロッカーは有料なので小銭を用意すると便利です。

シュノーケリング用具のレンタルもあり、透明度抜群の水中で熱帯魚を観察できます。

レストランでは地元料理のビュッフェが味わえ、遺跡観光とセットで訪れるのが一般的です。

基本情報

営業時間:8:00~17:00

定休日:なし

料金:約150ペソ

住所:Carretera Valladolid – Puerto Juarez Km.30, Yalcoba, Yucatan, Mexico

イスラ・ムヘーレス

カンクン沖合約13kmに浮かぶ美しい離島で、「女性の島」という意味を持ちます。

プラヤ・ノルテの白い砂浜とターコイズブルーの海は、世界でも屈指の美しさです。

現地在住日本人によると、フェリーは複数会社が運行していますが、ホテルゾーンからはウルトラマール・フェリーが便利です。

島内はゴルフカートやレンタサイクルでの移動が楽しく、のんびりとした時間を過ごせます。

ドルフィン・ディスカバリーではイルカと一緒に泳ぐプログラムも人気です。

基本情報

営業時間:フェリーは5:00~23:00

定休日:なし

料金:フェリー片道約250ペソ

住所:Isla Mujeres, Quintana Roo, Mexico

コスメル島

カリブ海に浮かぶ世界的なダイビングスポットで、サンゴ礁の美しさで知られています。

チャンカナブ国立公園では、水中に沈む5mのキリスト像がシンボルとなっています。

現地在住日本人によると、コスメル島のビーチではシュノーケリング用具のレンタルが充実しており、初心者でも楽しめます。

パラディソー・リーフやコロンビア・リーフなど、透明度の高い海でカラフルな熱帯魚を観察できます。

島内移動はレンタカーやタクシーが便利で、ビーチクラブでのんびり過ごすのもおすすめです。

基本情報

営業時間:フェリーは7:00~21:00

定休日:なし

料金:フェリー片道約350ペソ

住所:Cozumel, Quintana Roo, Mexico

シカレ・エコパーク

セノーテやジャングルを活かした自然型テーマパークです。

地下河川でのスイミングやシュノーケリング、蝶の温室、イルカとのふれあいが楽しめます。

現地在住日本人によると、夜のメキシコ・エスペクタキュラーのショーは圧巻で、マリアッチ音楽とダンスが楽しめます。

園内は広大なため、アトラクションの位置を事前に確認して効率よく回ると良いでしょう。

公式サイトからの事前購入で割引が適用される場合があります。

基本情報

営業時間:9:00~17:00

定休日:なし

料金:約1000ペソ

住所:Carretera Chetumal – Puerto Juarez Km 240, Cancun, Mexico

シェルハ・エコパーク

メキシコ最大級のエコテーマパークで、淡水と海水が混じる入り江が特徴です。

シュノーケリングやジップライン、マナティとのふれあいなど多彩なアクティビティがあります。

現地在住日本人によると、アトラクション数が多く1日では回りきれないほど充実しています。

オールインクルーシブプランに加入すると、園内の食事やドリンクが追加料金なしで楽しめます。

海洋生物の保護活動も行っており、環境学習も兼ねた観光スポットです。

基本情報

営業時間:8:30~17:30

定休日:なし

料金:約1200ペソ

住所:Carretera Chetumal – Puerto Juarez Km 240, Cancun, Mexico

エクスプロール

アドベンチャー満載の自然型テーマパークで、ジップラインが目玉アトラクションです。

14本のジップラインコースは全長5kmにおよび、ジャングルの上空を駆け抜ける爽快感が味わえます。

現地在住日本人によると、リバーラフティングやセノーテダイビングは事前予約がおすすめで、混雑時は待ち時間が長くなります。

夜のエクスプロール・フエゴでは、松明を手にした幻想的なアトラクションも楽しめます。

体力に自信がある方向けのアクティビティが中心です。

基本情報

営業時間:8:30~17:30

定休日:なし

料金:約1500ペソ

住所:Carretera Chetumal – Puerto Juarez Km 240, Cancun, Mexico

フォーラム・バイ・ザ・シー

ホテルゾーンにある大型ショッピングモールで、レストランやショップが充実しています。

ハードロックカフェやカルロス・アンド・チャーリーズなど、有名チェーン店も入っています。

現地在住日本人によると、レストラン街は種類が豊富で、メキシコ料理以外にもイタリアンや和食があります。

雨の日の観光にも最適で、お土産ショッピングにも便利です。

夜はナイトクラブやバーでカンクンの夜遊びを楽しめます。

基本情報

営業時間:10:00~24:00

定休日:なし

料金:入場無料

住所:Blvd. Kukulkan Km 9, Zona Hotelera, Cancun, Mexico

カンクン博物館

カンクンの歴史やマヤ文明について学べる博物館です。

マヤ文明の貴重な出土品や、ユカタン半島の自然に関する展示があります。

現地在住日本人によると、展示はスペイン語と英語が中心ですが、日本語音声ガイドをレンタルするのがおすすめです。

屋外には考古学遺跡エリアもあり、実際のマヤ遺跡を間近で見学できます。

エアコンが効いているため、暑い日中の観光にも適しています。

基本情報

営業時間:9:00~18:00

定休日:月曜

料金:約100ペソ

住所:Blvd. Kukulkan Km 16.5, Zona Hotelera, Cancun, Mexico

パーク・ラス・パルマス

ダウンタウンにある市民公園で、地元住民の憩いの場となっています。

週末には家族連れでにぎわい、ローカルな雰囲気を味わえます。

現地在住日本人によると、公園周辺には地元の食堂やカフェがあり、リーズナブルな価格で食事を楽しめます。

朝の散歩や夕方の休憩に最適で、観光の合間のリラックスタイムにおすすめです。

治安は比較的良好ですが、夜間の一人歩きは避けるようにしましょう。

基本情報

営業時間:6:00~22:00

定休日:なし

料金:入場無料

住所:Av. Tulum, Supermanzana 22, Cancun, Mexico

カンクン観光で知っておきたい治安と安全情報

カンクンはメキシコの中でも観光客向けのエリアが整備されており、比較的安全な都市として知られています。

しかし、観光客が多く集まる場所や夜間の移動、交通機関利用時には注意が必要です。

事前に治安情報やトラブル事例を知り、基本的な安全対策を講じることで、安心してカンクン観光を楽しめます。

観光中の安全対策

・貴重品は常に身につけ、バッグやポケットの中身に注意する

・スマートフォンや財布をむやみに手に持たない

・レストランやビーチで荷物を置いたまま席を離れない

・ショッピングモールや市場、バス車内など混雑する場所は特にスリに注意

・夜間の一人歩きは避け、明るく人通りの多い道を通る

・パーティやナイトクラブからの帰宅はタクシーを利用

・タクシーはホテルやショッピングモールで呼んでもらうのが確実

・流しのタクシーは利用せず、事前に料金を確認する

代表的なトラブルと対処法

・スリや置き引き:ラ・イスラ・ショッピングビレッジ、プラザ・ククルカン、メルカド28、ADOバスターミナル周辺、ビーチなどで多発。荷物から目を離さず、貴重品は常に身につける。

・偽タクシー:正規タクシーは車体に会社名や電話番号が表示されている。流しのタクシーは法外な料金を請求される場合があるため、避けた方が無難。

・ATM詐欺:路上のATMでカード情報を盗まれる被害が報告されているため、ホテルやショッピングモール内のATMを利用する。

・詐欺:偽のツアーガイドやチケット販売、両替詐欺などの被害も。公式窓口や信頼できる旅行会社を利用し、甘い言葉に注意。

・ぼったくり:レストランやバーでメニューと異なる料金を請求されることがある。必ず明細を確認し、トラブル時はホテルや旅行会社に相談。

交通機関の利用ポイント

・ホテルゾーン内のバス(R-1、R-2)は安価で便利。混雑時や夜間はスリに注意し、貴重品は体の前に持つ。

・バス車内ではスマートフォンや財布を見せない。

・夜間や不安な場合は無理にバスを使わず、タクシーを利用。

現地在住者の体験談

「ショッピングモールでスマートフォンを盗まれた」「偽タクシーに乗って高額請求された」「ATMでカード情報を抜き取られた」といったトラブルが実際に報告されています。

「夜遅くまで遊ぶ場合は必ず信頼できるタクシーを利用する」「女性だけの場合は特に夜間移動に注意している」などの声もあります。

エリアごとの特徴

・ホテルゾーン:警察やガードマンのパトロールが行き届いており、観光客にとって最も安全なエリア。ただし、バーやクラブの混雑時はスリに注意。

・ダウンタウン(セントロ):地元住民の生活があり、比較的治安が良いが、夜間は明るい場所に留まりタクシー利用を推奨。

・郊外やローカルエリア:日中の訪問は問題ないが、夜間は避けた方が無難。

緊急時の連絡先

・警察:066

・観光警察:078(英語対応可)

・救急:065

・在メキシコ日本国大使館(緊急時):+52-55-5211-0028

カンクン観光の季節ごとのおすすめとイベント情報

カンクンで快適に観光を楽しみたいなら、天候やイベント情報をチェックすることが大切です。

季節ごとの特徴や見どころ、現地在住日本人の体験談も交えてカンクン観光のベストタイミングをご紹介します。

ベストシーズン(11月~4月)

カンクンを訪れるのに最適な時期は、11月から4月の乾季です。

この時期は雨が少なく、天候が安定しているため、遺跡巡りやビーチでのリラクゼーション、マリンアクティビティが存分に楽しめます。

気温は昼間が25~30℃、夜は20℃前後と過ごしやすく、日中暑い時は水中アクティビティや屋内施設を楽しみ、朝晩は街歩きやショッピングが快適です。

現地在住日本人によると、晴天率も高く、写真映えする風景を狙うならこの期間がベストです。

ただし、年末年始や春分・秋分の時期は観光客が集中するため、ホテルやツアーの予約は早めが安心です。

ベストシーズン外(5月~10月)

5月から10月は雨季と呼ばれ、特に9月・10月はハリケーンの影響が気になります。

スコールは多いものの、一日中雨が降り続けることは少なく、天気予報を見ながら行動すれば観光も可能です。

ビーチリゾートとしてはこの時期も魅力的ですが、海水浴や島巡りを楽しむ際は、波や天候の急変に注意しましょう。

ホテル料金や航空券が安くなる時期なので、予算重視でゆっくり過ごしたい方にはおすすめです。

ジンベイザメ・スノーケリングなど、この時期にしか体験できないアクティビティもあるので要チェックです。

カンクンで開催される主なイベント

カーニバル(2月中旬):カリブ海らしい賑やかなパレードやカラフルな衣装が楽しめる伝統的なお祭りです。

春分のククルカン降臨(3月20日頃):チチェン・イッツァのピラミッドで、光の蛇が現れる神秘的な現象が見られます。観光客が非常に多い日なので早めの行動がおすすめです。

秋分のククルカン降臨(9月23日頃):春分同様に光の蛇が出現し、比較的混雑が少ない時期なので穴場感があります。

カンクン音楽祭(7月上旬):世界中のDJやアーティストが集結し、ナイトクラブやビーチで大規模な音楽イベントが開催されます。

ビーチフェスティバルやフードフェス(季節ごとに開催):ホテルゾーンやダウンタウンで、カリブ料理やエンターテインメントを楽しめるイベントも目白押しです。

まとめ:カンクン観光を楽しむために

カンクン観光は、遺跡やセノーテ、離島、エコパークを目的に合わせて組み合わせると満足度が高まります。

モデルコースを軸に、移動時間と体力のバランスを取りながら欲張らない計画を意識すると快適です。

ホテルゾーンは利便性が高く、ダウンタウンやイスラ・ムヘーレスも個性が際立ちます。

治安対策や天候、イベントを事前に把握し、現地在住日本人の口コミも参考にすると失敗が減ります。

・遺跡は午前入場、セノーテは正午前後を避けると混雑回避に役立ちます。

・離島やエコパークは天候と予約の可否を前日までに再確認します。

・バスやフェリーは小銭と身軽な装備、夜はタクシー活用が安心です。

・オールインクルーシブの食事を活用し、外食や街歩きは日中にまとめると効率的です。

旅程に余白を残し、写真撮影や休憩の時間を確保すると体験の満足度が上がります。

事前準備と柔軟な行動で、カンクン観光の魅力を最大限に味わってください。

カンクンのおすすめ滞在エリア:

>プラヤ・デルフィネス周辺のおすすめホテル

※最新の治安情報は外務省海外安全ホームページやSNSなどで収集することをおすすめします

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

40カ国以上旅した編集長がホテル予約に使っているのが、

世界最大のホテル予約サイトなので、治安に不安がある初心者の方にもおすすめです!

ブッキングドットコムはキャンセル無料のホテルが多いので、


この記事を書いた人

運営歴12年の海外旅行メディア「世界新聞」が運営しています。50カ国500都市以上の治安・観光情報を掲載中。