ローマの治安完全ガイド 危険地域と安全なホテル選び5つのポイント

「ローマの治安が気になる。スリや置き引きが多いって本当?」
「ローマで治安の良い地区に泊まりたいけど、どこがいい?」
「ローマの治安が悪い地区は絶対に避けたい」

世界有数の観光都市ローマは、スリや置き引きの多発地域として知られ、旅行前の治安面での不安は尽きないものです。

ローマの治安対策は、宿泊エリアの選択と時間帯に応じた行動管理が重要なポイントです。安全なエリアに滞在し、基本的な注意点を押さえることで、女性でも安心して観光を楽しめます。

この記事では、ローマの地域別の治安情報や、安全に過ごすためのホテル選びのポイント、現地在住者による具体的な防犯対策をご紹介します。

おすすめ宿泊エリア

>パンテオン周辺のホテルを見る


>ナヴォーナ広場周辺のホテルを見る


>ヴェネト通り周辺のホテルを見る
目次

\40カ国以上旅した編集長おすすめ/

ローマの治安の特徴と現状

ローマは、世界有数の観光都市でありながら、スリや置き引きなどの軽犯罪に注意が必要な都市です。外務省海外安全ホームページによると、基本的な防犯対策を講じれば、安全に観光を楽しむことができます。

治安状況の概要と統計データ

2024年現在、ローマの治安は2000年以降大幅に改善されています。特に観光地では警察官の配置が強化され、防犯カメラの設置も進んでいます。

主な犯罪傾向:

・スリや置き引き(特に観光地で多発)
・偽警官による詐欺
・ひったくり(バイクによる犯行)
・車上荒らし

観光客が遭遇しやすい犯罪

スリ・置き引きの手口

観光客を狙った犯罪の多くは、以下のような巧妙な手口で行われます:

・地図を広げて話しかけながらのスリ
・署名活動や土産物売りを装った少年少女グループによる犯行
・レストランの椅子の背もたれに掛けたバッグの窃盗
・写真撮影を依頼されている間の荷物盗難

特に注意が必要な場所:

・テルミニ駅周辺
・観光名所(コロッセオ、トレヴィの泉など)
・地下鉄やバス内
・レストランやカフェのテラス席

詐欺の種類と対策

ローマでよく見られる詐欺の手口:

・「フリー!」「トモダチ!」と声をかけ、ミサンガを強制的に巻きつける
・無認可タクシーによる料金詐欺
・偽の警察官による所持品検査
・偽のチケット販売

対策として以下が推奨されます:

・見知らぬ人からの声掛けには応じない
・タクシーは正規の乗り場を利用(車体側面のローマ市登録番号を確認)
・所持品検査は警察署で実施を要求
・チケットは公式サイトや正規販売所で購入

これらの情報を把握した上で、基本的な防犯対策を実施することで、ローマ観光を安全に楽しむことができます。特に観光地では周囲への注意を怠らず、貴重品の管理には細心の注意を払うことが重要です。

ローマの治安が悪い地区と危険エリア

ローマには観光客が特に注意を払うべき地域が存在します。外務省海外安全ホームページによると、これらの地域では観光客を狙った犯罪が多発しているため、警戒が必要です。

テルミニ駅周辺の注意点

テルミニ駅は、ローマの主要な交通ハブでありながら、最も治安の悪いエリアの一つです。特に以下の場所での警戒が必要です:

・駅構内の人混みエリア
・駅前広場
・エスキリーノ地区側の路地
・深夜の駅周辺

具体的な注意点:

・夜間の単独行動は避ける
・スーツケースから目を離さない
・タクシーは正規乗り場を利用
・路上での客引きに応じない

オスティア地区の危険性

ローマ郊外に位置するオスティア地区は、特に夜間の治安が悪化します。

危険な特徴:

・街灯が少なく暗い
・麻薬取引の発生
・路上強盗の報告
・公共交通機関の本数が少ない

トール・ベラ・モナカの状況

ローマ東部に位置するこの地区は、観光客の立ち入りは推奨されません。

回避すべき理由:

・組織犯罪の存在
・路上犯罪の多発
・治安維持の体制が不十分
・観光インフラの未整備

安全に過ごすためのポイント:

・観光地区での宿泊を選択
・深夜の単独行動を避ける
・貴重品は分散して携帯
・緊急時の連絡先を把握(警察:112)

これらの危険地域を避け、観光客向けのエリアに滞在することで、より安全なローマ観光を楽しむことができます。特に夜間は、これらの地域を迂回するルートを事前に確認しておくことをお勧めします。

ローマの治安が良い地区と安全なホテル選び

ローマには、観光客が安心して滞在できる地区が複数存在します。適切なエリアとホテルを選択することで、より安全で快適な旅行を楽しむことができます。

パンテオン周辺の特徴

パンテオン周辺は、ローマで最も安全な地区の一つとして知られています。外務省海外安全ホームページによると、この地域は以下の特徴を持ちます:

・24時間体制の警備員配置
・観光警察の定期巡回
・明るい街灯の整備
・監視カメラの完備

観光の利点:

・主要観光スポットへの徒歩アクセス
・高級レストランの集積
・ショッピングエリアへの近接性
・深夜まで人通りが多い

>パンテオン周辺のホテルを見る

ナヴォーナ広場エリアの魅力

芸術的な噴水で有名なナヴォーナ広場周辺は、安全性と利便性を兼ね備えたエリアです。

安全面での特徴:

・観光客向けの警備体制
・路上犯罪の発生率が低い
・明るい街並みの整備
・緊急時の対応施設が充実

宿泊施設の特徴:

・高級ホテルの集中
・24時間体制のフロントデスク
・セキュリティスタッフの常駐
・防犯カメラの完備

>ナヴォーナ広場周辺のホテルを見る

ヴェネト通りの安全性

高級ブランドショップが立ち並ぶヴェネト通りは、セキュリティが特に充実したエリアです。

地区の特徴:

・私服警官の定期巡回
・高級ホテルの警備体制
・観光案内所の充実
・安全な地下鉄アクセス

>ヴェネト通り周辺のホテルを見る

ホテル選びの重要ポイント

1. 立地条件
・メインストリートに面している
・24時間営業店舗が近い
・公共交通機関からのアクセスが良好
・観光警察の駐在所が近い

2. セキュリティ体制
・24時間体制のフロントデスク
・防犯カメラの設置状況
・セキュリティスタッフの常駐
・客室の安全設備(二重ロック)

3. 予約時の確認事項
・過去6ヶ月以内の口コミ評価
・セキュリティに関する最新情報
・周辺施設の営業時間
・緊急時の対応マニュアル

4. 客室の条件
・3階以上の部屋を選択
・エレベーター付近は避ける
・非常口までの経路確認
・金庫の設置確認

5. サービス面
・日本語対応の有無
・空港送迎サービス
・観光案内デスク
・緊急時の医療サポート

これらの安全なエリアでホテルを選ぶ際は、以下の点も考慮することをお勧めします:

・予算に余裕がある場合は4つ星以上を検討
・口コミサイトでの安全性評価を確認
・現地在住者のブログ情報を参考に
・旅行会社での評価を確認

特に女性の一人旅や少人数での旅行の場合は、これらの安全なエリアでの宿泊を強く推奨します。多少料金が高くても、安全性を優先したホテル選びが、快適なローマ滞在の鍵となります。

ローマで注意すべき時間帯と場所

ローマの治安は時間帯によって大きく変化します。外務省海外安全ホームページによると、特に夜間は注意が必要です。時間帯に応じた適切な行動計画が、安全な観光の鍵となります。

夜間の危険エリアと対策

特に21時以降は以下の地域での警戒が必要です:

・テルミニ駅周辺(特に23時以降)
・コロッセオ周辺の路地
・トラステヴェレ地区の裏通り
・地下鉄の終電間際

夜間の具体的な対策:

・21時以降は単独行動を避ける
・明るい大通りを選んで移動
・タクシーは正規のものを利用(Uber推奨)
・貴重品は分散して携帯

公共交通機関利用時の注意点

時間帯別の注意事項:

朝のラッシュ時(7:00-9:00)
・スリ被害が多発
・混雑時は荷物を前に抱える
・リュックは前に抱えて乗車
・改札付近での滞留を避ける

夜間(21:00以降)
・できるだけ前方の車両を利用
・人気のない駅では中央付近で待機
・終電間際の乗車は避ける
・深夜バスは可能な限り避ける

観光スポット別の安全対策

主要観光地での具体的な注意点:

コロッセオ周辺:
・チケット売り場での置き引きに注意
・写真撮影時は周囲に注意
・ガイドを装った詐欺に警戒
・夕暮れ以降は大通りを利用

トレヴィの泉:
・観光客が集中する場所でのスリに注意
・コインを投げる際の貴重品管理
・深夜の訪問は避ける
・路上販売者との取引は控える

バチカン市国:
・サンピエトロ広場での混雑時は要注意
・列車での移動時は荷物から目を離さない
・偽ガイドによるツアー勧誘に注意
・美術館入場時の手荷物検査場での盗難に注意

スペイン広場:
・階段での休憩時は荷物を抱える
・写真撮影時の周囲確認
・路上販売者との距離を保つ
・夜間は人通りの多い通りを選択

これらの観光地では、以下の基本的な対策を心がけましょう:

・貴重品は必ず体の前で持つ
・バッグは常にチャックを閉める
・スマートフォンの露出を控える
・現金は必要最小限に抑える

時間帯別の安全な観光プラン:

午前中(9:00-12:00)
・主要観光地の訪問
・美術館や博物館の見学
・チケット購入や予約

午後(12:00-17:00)
・ショッピング
・カフェでの休憩
・写真撮影

夕方以降(17:00-21:00)
・レストランでの夕食
・ライトアップされた観光地の見学
・ホテル近辺での散策

これらの時間帯に応じた行動計画を立てることで、より安全にローマ観光を楽しむことができます。特に夜間は、計画的な行動と警戒を怠らないことが重要です。

ローマ観光の安全対策と緊急時の対応

ローマでの観光を安全に楽しむためには、適切な防犯対策と緊急時の対応準備が不可欠です。外務省海外安全ホームページの情報と現地在住者の経験を基に、具体的な対策をご紹介します。

基本的な防犯対策

日常的な観光における防犯対策は、トラブルを未然に防ぐ重要な要素です。

持ち物の管理方法:

・パスポートは宿泊先の金庫に保管(コピーを携帯)
・現金は1日分だけを携帯(100ユーロ程度)
・クレジットカードは2枚まで携帯
・スキミング防止のRFIDケース使用

バッグの選び方:

・チャック付きの斜めがけバッグを推奨
・リュックは前抱えで移動
・観光用カメラは目立たないバッグに収納
・スマートフォンは内ポケットに収納

緊急時の連絡先と対応手順

緊急時に備え、以下の連絡先と対応手順を事前に確認しておきましょう。

重要な連絡先:

・警察(緊急):112
・警察(一般):113
・救急車:118
・在イタリア日本国大使館:06-487-991
・ローマ観光警察:06-4686-3721

トラブル別の対応手順:

パスポート紛失時:
・警察署で盗難・紛失証明書を取得
・大使館でパスポートの再発行申請
・航空会社への連絡
・保険会社への連絡

盗難被害時:
・直ちに警察に通報(112)
・クレジットカードの利用停止手続き
・警察署で被害届を提出
・保険会社への連絡

現地在住者からのアドバイス

長年ローマに住む日本人からの具体的なアドバイスです。

服装と持ち物:

・現地の雰囲気に合わせた服装選び
・ブランド物は目立たないように
・スマートフォンの露出を控える
・観光マップはホテルでのみ広げる

公共交通機関の利用:

・地下鉄アプリ「Roma Metro」をダウンロード
・切符は自動販売機で購入(人気のない場所は避ける)
・バス内では出口付近に立たない
・終点近くでの乗車は避ける

観光時の注意点:

・写真撮影時は周囲に注意
・レストランではバッグを膝の上に置く
・路上での飲食は避ける
・見知らぬ人からの親切には警戒

支払い時の注意:

・レストランでは伝票の確認を徹底
・ATMは建物内のものを利用
・両替は正規の両替所で行う
・クレジットカードは店員の目の前で使用

これらの対策を実践することで、ローマでの滞在をより安全なものにすることができます。特に初めての訪問では、現地の雰囲気に慣れるまでは警戒を怠らないことが重要です。

まとめ:ローマを安全に楽しむために

ローマは、基本的な注意点を押さえることで、安全に観光を楽しめる都市です。これまでの内容を踏まえ、重要なポイントを整理してご紹介します。

エリア選びのポイント

安全に過ごすための滞在エリア選択:

・パンテオン周辺
・ナヴォーナ広場エリア
・ヴェネト通り
・バチカン市国周辺

避けるべきエリアと時間帯:

・テルミニ駅周辺(特に夜間)
・オスティア地区
・トール・ベラ・モナカ
・人通りの少ない路地裏

基本的な安全対策

日常的な防犯対策:

・貴重品は分散して携帯
・パスポートは宿泊先の金庫に保管
・スマートフォンの露出を控える
・リュックは前抱えで移動

時間帯別の注意点:

・夜間の単独行動を避ける
・21時以降は明るい大通りを利用
・深夜のATM利用は控える
・公共交通機関は日中の利用を推奨

トラブル時の対応

緊急時の連絡先:

・警察(緊急):112
・警察(一般):113
・救急車:118
・在イタリア日本国大使館:06-487-991

必要な準備:

・海外旅行保険への加入
・現地の緊急連絡先の保存
・パスポートコピーの携帯
・複数の決済手段の確保

ローマは、芸術と歴史が息づく魅力的な観光都市です。コロッセオやバチカン美術館、トレヴィの泉など、世界的な観光スポットが点在し、観光客を魅了し続けています。

適切な準備と注意を払うことで、古代ローマの遺跡巡り、イタリア料理の食べ歩き、ショッピングなど、街の魅力を存分に楽しむことができます。

この記事で紹介した対策を実践し、素晴らしいローマ旅行の思い出を作ってください。特に、宿泊エリアの選択と時間帯に応じた行動管理を意識することで、より安全な旅行が実現できるでしょう。

おすすめ宿泊エリア

>パンテオン周辺のホテルを見る


>ナヴォーナ広場周辺のホテルを見る


>ヴェネト通り周辺のホテルを見る
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

40カ国以上旅した編集長がホテル予約に使っているのが、

世界最大のホテル予約サイトなので、治安に不安がある初心者の方にもおすすめです!

ブッキングドットコムはキャンセル無料のホテルが多いので、


この記事を書いた人

ヨーロッパ、北米、オーストラリアetc、治安をはじめとした海外情報をお届け。運営歴11年の海外旅行メディア世界新聞が監修しています。

目次